検索結果一覧

検索結果:69114件中 40551 -40600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
40551 芥川龍之介の『支那遊記』―章炳麟とのギャップを中心に, 魏大海, 『異文化としての日本』(国際日本学研究叢書11), , , 2010, ノ0:104, 近代文学, 著作家別, ,
40552 詩人黄瀛の光栄―書簡性と多言語性, 岡村民夫, 『異文化としての日本』(国際日本学研究叢書11), , , 2010, ノ0:104, 近代文学, 著作家別, ,
40553 ハイパーテクストにおけるテクスト布置構造―筒井康隆『朝のガスパール』と中野独人『電車男』における作者と読者, 重見晋也, 『日本語テクストの歴史的軌跡』, , , 2010, ノ4:154:8, 近代文学, 著作家別, ,
40554 安房直子の童話―<異界>をめぐって, 藤本芳則, 大谷大学研究年報, , 62, 2010, オ00435, 近代文学, 著作家別, ,
40555 川端康成『乙女の港』論―「魔法」から「愛」へ・中里恒子草稿との比較から, 中嶋展子, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 29, 2010, オ00504, 近代文学, 著作家別, ,
40556 応賀と魯文―対照的な二人, 須田千里, 『新日本古典文学大系明治編』, 9, , 2010, ヒ9:40:9, 近代文学, 著作家別, ,
40557 『沢村田之助曙草紙』の背景, 岩田秀行, 『新日本古典文学大系明治編』, 9, , 2010, ヒ9:40:9, 近代文学, 著作家別, ,
40558 特集『幕末明治期における日本文学・歴史・思想・芸術の諸相』 「伝統」と近代の間:福沢諭吉の儒教批判への試論, 徐興慶, アジア文化交流研究, , 5, 2010, ア00322, 近代文学, 著作家別, ,
40559 二つの時代を生きた戯作者―山々亭有人こと条野採菊, 土谷桃子, 『新日本古典文学大系明治編』, 9, 月報28, 2010, ヒ9:40:9, 近代文学, 著作家別, ,
40560 子規の内なる江戸(13)―子規と士魂, 井上泰至, 俳句, 59-2, 754, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40561 キ/吉増剛造/セ/撮る撮られ/キ, 古川日出男, 新潮, 106-6, 1253, 2009, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
40562 子規の内なる江戸(14)―子規の句会, 井上泰至, 俳句, 59-3, 755, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40563 子規の内なる江戸(15)―新聞記者子規, 井上泰至, 俳句, 59-4, 756, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40564 特集『幕末明治期における日本文学・歴史・思想・芸術の諸相』 森鴎外の「魚玄機」, 陳明姿, アジア文化交流研究, , 5, 2010, ア00322, 近代文学, 著作家別, ,
40565 特集『幕末明治期における日本文学・歴史・思想・芸術の諸相』 夏目漱石の題画詩―王維の投影, 范淑文, アジア文化交流研究, , 5, 2010, ア00322, 近代文学, 著作家別, ,
40566 日本近世近代絵画史研究の方法と東アジア―岡倉天心をめぐる考察, 中谷伸生, アジア文化交流研究, , 5, 2010, ア00322, 近代文学, 著作家別, ,
40567 メガ・クリティック―第十二回 文化の変容 吉村万壱『独居45』を読みながら, 池田雄一, 文学界, 64-1, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40568 村上春樹の『1Q84』を行く―ハイパーシティー東京へ, 鈴村和成, 文学界, 64-2, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40569 メガ・クリティック―第十三回 文化と敵対性 村上春樹の時代と変動する文学, 池田雄一, 文学界, 64-2, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40570 <翻> 論説草稿, 中島国彦 宮坂康一 金子亜由美 大貫俊彦 解璞, 『木下尚江資料集』, , 1, 2010, ヒ5:225, 近代文学, 著作家別, ,
40571 三島由紀夫の幽霊―大江健三郎『水死』を読む, 三浦雅士, 文学界, 64-3, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40572 特集 フランス=限りなく現在 自由への癇癪―西脇順三郎、仏語未刊詩集『感情的な時計』をめぐって, 井上輝夫, アリーナ, , 8, 2010, ア00437, 近代文学, 著作家別, ,
40573 凝視の作法―第三回 スローモーションを読むための技術―『炎のランナー』と古井由吉, 阿部公彦, 文学界, 64-3, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40574 なんとなく、考える―第十九回 第二作について, 東浩紀, 文学界, 64-3, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40575 <複>【史料復刻】 特集 地震の表象―濃尾震災の再検討 沖野岩三郎『煉瓦の雨』復刻に寄せて, 小松史生子, アリーナ, , 9, 2010, ア00437, 近代文学, 著作家別, ,
40576 <複>【史料復刻】 特集 地震の表象―濃尾震災の再検討 小室屈山『地震聚報 全』をめぐって, 岡田洋司, アリーナ, , 9, 2010, ア00437, 近代文学, 著作家別, ,
40577 追悼 立松和平 「ワッペイさん」の拠って立つ場所, 川本三郎, 文学界, 64-4, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40578 凝視の作法―第四回 太宰治と注意散漫, 阿部公彦, 文学界, 64-4, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40579 メガ・クリティック―第十五回 村上春樹の解釈学, 池田雄一, 文学界, 64-4, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40580 再読・小田実『何でも見てやろう』―はたして小田は一九六〇年に「国境」を越えたか, 岩間優希, アリーナ, , 9, 2010, ア00437, 近代文学, 著作家別, ,
40581 続 前田純孝拾遺(三), 佐藤隆一, 研究紀要(大阪城南女子短大), , 44, 2010, オ00260, 近代文学, 著作家別, ,
40582 追悼 井上ひさし 言葉のジャグラー, 池沢夏樹, 文学界, 64-6, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40583 子規の内なる江戸(16)―子規句の時間性, 井上泰至, 俳句, 59-5, 757, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40584 『深い河』後の遠藤文学―『女』を中心に, 笛木美佳, キリスト教文学研究, , 27, 2010, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
40585 子規の内なる江戸(17)―子規の書, 井上泰至, 俳句, 59-6, 758, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40586 世界文学としての村上春樹―ポスト非宗教の文学, 松岡直美, キリスト教文学研究, , 27, 2010, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
40587 「10年代の入口で」文学界2010 「私」の生まれる場所―『ヘヴン』あるいは社会学の臨界点としての文学, 千葉一幹, 文学界, 64-6, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40588 村上春樹『1Q84』BOOK3 誰もが<死後の生>を生きている, 鈴村和成, 文学界, 64-6, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40589 村上春樹『1Q84』BOOK3 1984年の「聖家族」, 松永美穂, 文学界, 64-6, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40590 子規の内なる江戸(18)―弛み-もうひとつの月並, 井上泰至, 俳句, 59-7, 759, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40591 カーヴの隅の本棚 第五十一回 小説の受胎 1Q84, 鴻巣友季子, 文学界, 64-6, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40592 <対談> コンセプチュアルな小説について―『ピストルズ』をめぐって, 阿部和重 斎藤環, 文学界, 64-5, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40593 大江健三郎『燃えあがる緑の木』三部作試論―主人公<隆>の生涯とイエス, 伊藤久美子, キリスト教文学研究, , 27, 2010, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
40594 <鼎談>特集「1Q84 BOOK3」徹底分析 「10年代の入口で」文学界2010 村上春樹の“決断”, 内田樹 都甲幸治 沼野充義, 文学界, 64-7, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40595 特集「1Q84 BOOK3」徹底分析 「10年代の入口で」文学界2010 約束は果たされた, 加藤典洋, 文学界, 64-7, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40596 特集「1Q84 BOOK3」徹底分析 「10年代の入口で」文学界2010 「都市幻想」を超えて―『1Q84』と『グレート・ギャツビー』, 山岡頼弘, 文学界, 64-7, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40597 特集「1Q84 BOOK3」徹底分析 「10年代の入口で」文学界2010 男性原理と女性原理の終末戦争, 亀山郁夫, 文学界, 64-7, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40598 凝視の作法―第七回 朔太郎が詩を終わらせるためにしたこと, 阿部公彦, 文学界, 64-7, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40599 メガ・クリティック―第十八回 アルタード・ステーツ、もしくはふわふわ革命ピストルズ(前編), 池田雄一, 文学界, 64-7, , 2010, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
40600 子規の内なる江戸(19)―子規の書斎, 井上泰至, 俳句, 59-8, 760, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,