検索結果一覧

検索結果:69114件中 40651 -40700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
40651 野間宏論, 和田勉, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 46, 2010, キ00205, 近代文学, 著作家別, ,
40652 本誌記事から辿る 稀本・珍本出現の話(7), 八木福次郎, 日本古書通信, 75-12, 977, 2010, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
40653 夏目漱石『倫敦塔』を読む―ダンテ『神曲』の受容を視座として, 橋元志保, 教養・文化論集, 5-2, 9, 2010, キ00566, 近代文学, 著作家別, ,
40654 子規の内なる江戸(24)[最終回]―子規の「志」, 井上泰至, 俳句, 59-13, 765, 2010, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
40655 松本清張生誕100年特別企画 「昭和史発掘」を再発掘する, 原武史, 文芸春秋, 88-5, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40656 寺山修司が見たもの―寺山修司記念館を訪ねて, 五十嵐綾野, キリツボ, , 15, 2010, キ00612, 近代文学, 著作家別, ,
40657 小林秀雄と歴史の問題, 宮川康子, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 42, 2010, キ00474, 近代文学, 著作家別, ,
40658 蘆花のなかの徳冨愛子―夫が語る妻の形容, 半藤英明, 熊本県立大学大学院文学研究科論集, , 3, 2010, ク00052, 近代文学, 著作家別, ,
40659 <インタビュー> 「1Q84」翻訳者が語る村上春樹―なぜ世界中で読まれるのか, ジェイ・ルービン 大野和基, 文芸春秋, 88-7, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40660 <鼎談> 追悼 こまつ座が見た井上ひさし―待たされた、ダマされた―だけど楽しかった, 井上麻矢 栗山民也 辻万長, 文芸春秋, 88-8, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40661 「生きる力」藤沢周平この三作, 児玉清 杉本章子 遠藤展子, 文芸春秋, 88-8, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40662 正岡子規と中村不折の写生論の研究(1), 柴田奈美, 岡山県立大学デザイン学部紀要, 16-1, , 2010, オ00499, 近代文学, 著作家別, ,
40663 村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』論―月に帰るE.T.・海に沈むマセラティ, 小島基洋, 言語と文化(愛知大学), 22, 49, 2010, ケ00244, 近代文学, 著作家別, ,
40664 『夕べの雲』における場所の回復過程―庄野潤三論, 上坪裕介, 芸術・メディア・コミュニケーション, , 7, 2010, ケ00084, 近代文学, 著作家別, ,
40665 新居格の初度中国旅行・旅程拾遺―読売新聞および戸川秋骨の記事を用いて, 田中敏生, 言語文化(四国大学附属言語文化研究所), , 8, 2010, ケ00251, 近代文学, 著作家別, ,
40666 <鼎談>松本清張生誕100年特別企画 「冬眠しない」清張さんの魅力, 半藤一利 佐野真一 宮部みゆき, 文芸春秋, 88-5, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40667 大妻女子大学草稿・テキスト研究所蔵「梶井基次郎出版関係資料」について, 五味渕典嗣, 大妻女子大学 草稿・テキスト研究所 研究所年報, , 2・3, 2010, オ00464, 近代文学, 著作家別, ,
40668 大妻女子大学草稿・テキスト研究所蔵「池田克己書簡」について, 杉浦静, 大妻女子大学 草稿・テキスト研究所 研究所年報, , 2・3, 2010, オ00464, 近代文学, 著作家別, ,
40669 安岡章太郎の短編小説「ガラスの靴」考―透明な物語に埋め込まれた屈辱・権威・<公>のモチーフについて, 小野絵里華, 言語情報科学, , 8, 2010, ケ00236, 近代文学, 著作家別, ,
40670 <講演> 初期鴎外における認識論的綜合への意志, 松村友視, 大妻女子大学 草稿・テキスト研究所 研究所年報, , 2・3, 2010, オ00464, 近代文学, 著作家別, ,
40671 信仰なき者の祈り―大江健三郎『人生の親戚』論, 史姫淑, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 近代文学, 著作家別, ,
40672 在日朝鮮人青年の憂愁―張赫宙作「岩本志願兵」をめぐって, 曹恩美, 言語・地域文化研究, , 16, 2010, ケ00241, 近代文学, 著作家別, ,
40673 初出本で読むということ, 橋詰静子, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40674 『楚囚之詩』の<牢獄>について―『楚囚之詩』現代語訳注記, 堀部茂樹, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40675 北村透谷と八王子の生糸試論―明治二〇年六月の横浜生糸商況から, 尾西康充, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40676 北村透谷「二宮尊徳翁」小考―二つの尊徳論, 槙林滉二, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40677 井上ひさし「絶筆ノート」全文掲載―夫の肺がん173日闘病記「ひさしさんが遺したことば」, 井上ユリ, 文芸春秋, 88-9, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40678 <対談>特別企画「魔都上海」 「欲望大国」の男と女―作家の目が見つめた色・欲・金の大変貌, 高樹のぶ子 王小鷹, 文芸春秋, 88-9, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40679 この人の月間日記 『坂の上の雲』撮影とわが子との別離, 本木雅弘, 文芸春秋, 88-13, , 2010, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
40680 森鴎外『舞姫』の「電気線の鍵を捩る」について, 浅野敏彦, 『国語語彙史の研究』, , 29, 2010, ミ4:28:29, 近代文学, 著作家別, ,
40681 「周辺」の気分を読む, 三崎直子, 神戸市外国語大学研究科論集, , 13, 2010, コ00301, 近代文学, 著作家別, ,
40682 吉田健一における「近代」の問題をめぐって(2)―新古今和歌集,或いは「近代文学」と「やまとうた」, 松原竜也, 神戸外大論叢, 61-3, 364, 2010, コ00260, 近代文学, 著作家別, ,
40683 Kiyoshi Miki(1897-1945)―Age,Life,Works and Implications for Jungian Psychology, 村本詔司, 神戸外大論叢, 61-6, 367, 2010, コ00260, 近代文学, 著作家別, ,
40684 「金子みすゞのふるさとを訪ねて」, 尾崎正敏, 甲子園短期大学文化情報学科研究報告, , 5, 2010, コ00089, 近代文学, 著作家別, ,
40685 小田嶽夫、文学青年から芥川賞作家へ―支那・同人雑誌・「城外」, 松本和也, ゲストハウス, , 2, 2010, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
40686 自然とその倒錯―黒田喜夫の離接的綜合, 松本潤一郎, ゲストハウス, , 臨時増刊号1, 2010, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
40687 川上弘美『真鶴』を読むために, 松本和也, ゲストハウス, , 臨時増刊号1, 2010, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
40688 村上春樹の翻訳観とその実践―「文学四重奏団」から「レーダーホーゼン」へ, 円月優子, 言語文化(同志社大学), 12-4, , 2010, ケ00254, 近代文学, 著作家別, ,
40689 <翻> 南方熊楠・小畔四郎往復書簡(三)―[大正十一年~大正十二年], 岸本昌也 田村義也 田辺・南方熊楠翻字の会, 『南方熊楠・小畔四郎往復書簡(三)[大正十一年~大正十二年]』, , , 2010, ウ4:203:3, 近代文学, 著作家別, ,
40690 <ハムレット>の系譜―太宰治『新ハムレット』と四つの作品, 長原しのぶ, ゲストハウス, , 臨時増刊号1, 2010, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
40691 小川洋子「完璧な病室」―対比構造から考える「名前」, 河野有志郎, ゲストハウス, , 臨時増刊号2, 2010, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
40692 太宰治「地球図」と「西洋紀聞」『江戸切支丹屋敷の史蹟』の関わり, 長原しのぶ, ゲストハウス, , 臨時増刊号2, 2010, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
40693 透谷初期評論の民衆像―貧民救済論を手がかりに, 鶴巻孝雄, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40694 武相学友会と透谷, 松崎稔, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40695 透谷と壬太郎, 川崎司, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40696 北村透谷とエマソン参考文献目録, 鈴木一正, 北村透谷研究, , 21, 2010, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
40697 特集 遠い隣人の文学を読む 虚構の中の魯迅像―日中の映画作品及び脚本を手がかりに, 阿部範之, 言語社会, , 4, 2010, ケ00234, 近代文学, 著作家別, ,
40698 ディスコミュニケーション―鶴見俊輔の戦後と言語への関心, 鈴木園巳, 言語社会, , 4, 2010, ケ00234, 近代文学, 著作家別, ,
40699 沈黙する巌本善治―憬れと侮り, 葛井義憲, 名古屋学院大学論集, 47-1, , 2010, ナ00075, 近代文学, 著作家別, ,
40700 犀星文芸の母胎たる句作について―犀星文学における句作の意義, 劉金挙, 神戸女学院大学論集, 57-1, 164, 2010, コ00320, 近代文学, 著作家別, ,