検索結果一覧

検索結果:29635件中 4151 -4200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4151 本のさんぽ144村岡典嗣と歌『つねつぐ歌集』, 紅野敏郎, 国文学, 29-10, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4152 本のさんぽ145『独り歌へる』『みだれ髪』の原稿その後は……『歌壇風聞記』, 紅野敏郎, 国文学, 29-11, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4153 本のさんぽ146田中雨村(英十三)・里見ク・高野斑山『愛憂』, 紅野敏郎, 国文学, 29-13, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4154 本のさんぽ147加能作次郎の再評価『世の中へ』, 紅野敏郎, 国文学, 29-14, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4155 本のさんぽ148露伴門下の「短詩」の試み『はつしほ』, 紅野敏郎, 国文学, 29-15, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4156 「東京新誌」記事総目録(その一)−第1号から第111号まで, 谷口巌, 愛知学芸大学研究報告, 33, , 1984, ア00070, 近代文学, 一般, ,
4157 『女学雑誌』の整理(一)−婦人論・家族論−, 浮須婦紗, 学苑, 540, , 1984, カ00160, 近代文学, 一般, ,
4158 明治の新聞と松本・信州(1), 多田光, 川柳しなの, 501, , 1984, セ00340, 近代文学, 一般, ,
4159 時事新報「文芸」欄目録(五)−大正6年1月〜12月−, 池内輝雄, 大妻国文, 15, , 1984, オ00460, 近代文学, 一般, ,
4160 「日本学芸新聞」自第104号至第155号細目(下)−第144号〜第155号−, 杉野要吉, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 33, , 1984, ワ00080, 近代文学, 一般, ,
4161 資料関西の演劇雑誌(4)大正年間3, 森西真弓, 上方芸能, 83, , 1984, カ00540, 近代文学, 一般, ,
4162 資料関西の演劇雑誌(5)昭和・戦前1, 森西真弓, 上方芸能, 86, , 1984, カ00540, 近代文学, 一般, ,
4163 『北国新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇1), 森英一 木津真奈, 金沢大学教育学部紀要, 33, , 1984, カ00468, 近代文学, 一般, ,
4164 『北国新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇2), 森英一 木津真奈, 金沢大学教育学部紀要, 33, , 1984, カ00468, 近代文学, 一般, ,
4165 『南紀芸術』細目, 半田美永, 皇学館論叢, 17-5, , 1984, コ00050, 近代文学, 一般, ,
4166 『詩聖』細目(一), 上村直己, 解釈, 30-3, , 1984, カ00030, 近代文学, 一般, ,
4167 「文芸日本」について, 都築久義, 淑徳国文, 26, , 1984, シ00470, 近代文学, 一般, ,
4168 <資料紹介>『岩波講座 文学の創造と鑑賞』総目次, 根本正義, 文学と教育, 7, , 1984, フ00367, 近代文学, 一般, ,
4169 『季刊審美』研究ノオト(最終回), 田中敏夫, コンミューン今再び, 14, , 1984, シ00130, 近代文学, 一般, ,
4170 学界時評・近代, 畑有三, 国文学, 29-2, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4171 学界時評・近代, 佐藤泰正, 国文学, 29-6, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4172 学界時評・近代, 畑有三, 国文学, 29-10, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4173 学界時評・近代, 佐藤泰正, 国文学, 29-14, , 1984, コ00940, 近代文学, 一般, ,
4174 昭和五十七年(自1月至12月)国語国文学界の展望(3)近代(韻文), 成田孝昭, 文学・語学, 101, , 1984, フ00340, 近代文学, 一般, ,
4175 昭和五十七年(自1月至12月)国語国文学界の展望(3)近代(明治大正・散文), 山敷和男, 文学・語学, 101, , 1984, フ00340, 近代文学, 一般, ,
4176 学界展望・近代文学, 磯貝英夫, 国文学年鑑, , , 1984, コ01016, 近代文学, 一般, ,
4177 昭和五十八年(自1月至12月)国語国文学界の展望(1)近代(散文), 岡本卓治, 文学・語学, 103, , 1984, フ00340, 近代文学, 一般, ,
4178 展望・国文学−近代・現代−, 紅野敏郎, 国語年鑑, , , 1984, コ00826, 近代文学, 一般, ,
4179 <展望>近・現代文芸史への危言, 鈴木貞美, 日本近代文学, 31, , 1984, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
4180 ゲーテと日本人, 星野慎一, ゲーテ年鑑, 37, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
4181 −研究動向−プロレタリア文学, 堀井謙一, 昭和文学研究, , 8, 1984, シ00745, 近代文学, 一般, ,
4182 <戦後文化の神話と脱神話>1ユートピア探し物語探し−「戦後の文学をどう考えるか」, 井上ひさし 大江健三郎 筒井康隆, へるめす, 別1, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
4183 プロブレマチック:装置としての『新青年』, 鈴木貞美, 昭和文学研究, , 8, 1984, シ00745, 近代文学, 一般, ,
4184 『団団珍聞』考, 小山郁子, 諷刺, , , 1984, オ0:59, 近代文学, 一般, ,
4185 身体論的な近代文学のはじまり, 亀井秀雄, 文学における身体, , , 1984, オ0:73, 近代文学, 一般, ,
4186 「奇譚黒い箱」は涙香訳ではない, 伊藤秀雄, 日本古書通信, 49-12, , 1984, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
4187 山本周五郎の人と作品, 木村久迩典, 月刊国語教育, 3-12, , 1984, ケ00175, 近代文学, 一般, ,
4188 山本周五郎と神戸「須磨寺夫人」聞き書き, 宮崎修二朗, 書標, , 67, 1984, シ00814, 近代文学, 一般, ,
4189 山本周五郎と神戸−須磨寺文学碑建立に寄せて−, 木村久迩典, 書標, , 67, 1984, シ00814, 近代文学, 一般, ,
4190 評伝, 木村久迩典, 山本周五郎, , , 1984, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
4191 杉浦日向子さんと時代考証, 縄田一男, 大衆文学研究会報, 39, , 1984, タ00027, 近代文学, 一般, ,
4192 漢語流行の一側面―明治初期女子用往来物を資料として, 土屋信一, 国語語彙史の研究, 5, , 1984, ミ4:28:5, 近代文学, 一般, ,
4193 『欧州奇事花柳春話』の漢語の語形, 米川明彦, 国語語彙史の研究, 5, , 1984, ミ4:28:5, 近代文学, 一般, ,
4194 語彙史資料としての『小学読本』字引, 荒尾禎秀, 国語語彙史の研究, 5, , 1984, ミ4:28:5, 近代文学, 一般, ,
4195 上方落語の中の東京語, 寿岳章子, 国立劇場演芸場, 54, , 1984, コ01159, 近代文学, 一般, ,
4196 明治大正の大阪弁(その二)−大阪弁の陰影−, 田辺聖子, 本, 9-12, , 1984, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
4197 <対談>言葉、そして文学へ, 大江健三郎 富岡多恵子, 群像, 40-8, , 1985, ク00130, 近代文学, 一般, ,
4198 公開シンポジウム―歴史と文学―, 小仲信孝 倉西聡 柳沢孝子 山田俊治, 文芸と批評, 6-2, , 1985, フ00490, 近代文学, 一般, ,
4199 日本近代文学における「向う側」成立の条件, 山中光一, 文学における「向う側」, , , 1985, ヒ0:90, 近代文学, 一般, ,
4200 <座談会>日本文学における近世と近代, 芳賀徹 前田愛 三好行雄, 文学, 53-11, , 1985, フ00290, 近代文学, 一般, ,