検索結果一覧

検索結果:69114件中 4151 -4200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4151 資料紹介 開高健『日本三文オペラ』関連記事, 三重野ゆか, 国文研究(熊本女子大), 39, , 1994, ク00056, 近代文学, 著作家別, ,
4152 失われた原風景―開高健『日本三文オペラ』について, 三重野ゆか, 論究日本文学, 60, , 1994, ロ00034, 近代文学, 著作家別, ,
4153 葛西善蔵における<詩>と<倫理>, 伊狩弘, 日本文芸の潮流(菊田茂男教授退官記念), , , 1994, イ0:438, 近代文学, 著作家別, ,
4154 片山広子の山川柳子宛書簡, 谷田昌平, 新潮, 91-11, , 1994, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
4155 加藤一夫参考文献目録(戦後篇)補遺四, 大和田茂, 加藤一夫研究, 5, , 1994, カ00437, 近代文学, 著作家別, ,
4156 ファミニズムから見る『魔女の宅急便』―「他者」としての魔女(原作)と人間化された魔女(アニメ), 藤森かよこ, 児童文学研究, 27, , 1994, シ00285, 近代文学, 著作家別, ,
4157 非言語芸術家のマニフェスト―鏑木清方「郷愁の色」, 内藤高, テクストの発見, , , 1994, ノ0:42:6, 近代文学, 著作家別, ,
4158 『暁斎絵日記』を読む, 及川茂, テクストの発見, , , 1994, ノ0:42:6, 近代文学, 著作家別, ,
4159 近代日本文学における西欧語の影響(人称代名詞「彼」「彼女」をめぐって)(其の四)―川端康成の場合―西欧語と日本語(其の五), 守屋駿二, 和歌山大学教育学部紀要, 44, , 1994, ワ00030, 近代文学, 著作家別, ,
4160 川端康成直筆メモについて, 森秀樹, 国文学解釈と鑑賞, 59-8, , 1994, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
4161 『川端康成全集』未収録作品三編紹介, 野末明, 解釈, 40-9, , 1994, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
4162 川端康成『舞姫』論―バレエからの視点, 高見沢恵子, 国文/お茶の水女子大学, 80, , 1994, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
4163 「邦語の制約」と象徴詩の実験―蒲原有明の難解さ, 菅原克也, 歌と詩の系譜, , , 1994, ノ0:42:5, 近代文学, 著作家別, ,
4164 Symbol und Wirklichkeit: Kambara Ariakes“Qualen”, ミヒャエラ・マンケ, 聖徳大学研究紀要(短期大学部), 8-2, , 1994, セ00123, 近代文学, 著作家別, ,
4165 内なる矛盾―岸田俊子「同胞姉妹に告ぐ」を読む, 北村結花, テクストの発見, , , 1994, ノ0:42:6, 近代文学, 著作家別, ,
4166 北原白秋ノート(五), 宮沢賢治, 白百合児童文化, 5, , 1994, シ00839, 近代文学, 著作家別, ,
4167 近代・現代秀歌鑑賞 節度について―『雀の卵』の歌, 玉城徹, 短歌, 41-10, , 1994, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
4168 <座談会> 透谷の百年, 色川大吉 桶谷秀昭 平岡敏夫 松浦寿輝 野山嘉正, 文学, 5-2, , 1994, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
4169 透谷の政治意識, 色川大吉, 文学, 5-2, , 1994, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
4170 「恋愛」の誕生と挫折, 上野千鶴子, 文学, 5-2, , 1994, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
4171 透谷詩における切断と非切断(二)―詩学における様式概念を手がかりにして, 尾西康充, 広島大学日本語教育学科紀要, , 4, 1994, ヒ00298, 近代文学, 著作家別, ,
4172 詩のエチカ―城戸朱理『非鉄』論, 陣野俊史, 現代詩手帖, 37-3, , 1994, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
4173 九鬼周造における「風流」の構造, 大東俊一, 法政大学教養部研究報告, 90, , 1994, ホ00080, 近代文学, 著作家別, ,
4174 <風景>の経歴(バック・グラウンド), 丸山隆司, 藤女子大学国文学雑誌, 53, , 1994, フ00190, 近代文学, 著作家別, ,
4175 「源叔父」論―隠された<翁>の心情と「詩」的なるものについて, 高野純子, 文芸と批評, 7-9, , 1994, フ00490, 近代文学, 著作家別, ,
4176 露伴<五重塔>小考, 日沼滉治, 紀要(北海道武蔵女子短期大学), 26, , 1994, ホ00310, 近代文学, 著作家別, ,
4177 「壁小説」の方法―小林多喜二「救援ニュースNo.18附録」と「テガミ」, 島村輝, 国文学解釈と鑑賞, 59-4, , 1994, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
4178 小林秀雄におけるドストエーフスキイ研究の意味―「『罪と罰』について2」を中心に, 権田和士, 国語と国文学, 71-7, , 1994, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
4179 ものの意味とものの生命―近代詩の抒情に関する比較文化的考察, アール・ジャクソンJr. 沢入要仁, 歌と詩の系譜, , , 1994, ノ0:42:5, 近代文学, 著作家別, ,
4180 斎藤茂吉と武藤長蔵―茂吉の添削した歌について, 松嶋勝顕, 長崎大学図書館ニュース, 62, , 1994, ナ00045, 近代文学, 著作家別, ,
4181 『堕落論』論, 関根和行, 国文学解釈と鑑賞, 59-9, , 1994, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
4182 『白痴』への道程―ファルスの変容, 田辺裕史, 国文学解釈と鑑賞, 59-9, , 1994, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
4183 資料 阪中正夫批評集成―作品解説と回想, 半田美永, 皇学館論叢, 27-6, , 1994, コ00050, 近代文学, 著作家別, ,
4184 佐多稲子『くれない』論―「私」への眼差し、あるいは「書くこと」へのうながし, 竹内栄美子, 淵叢, 3, , 1994, エ00105, 近代文学, 著作家別, ,
4185 Fantasies, Fairies, and Electric Dreams―Sat〓 Haruo’s Critique of Taish〓, Stephen Dodd, Monumenta Nipponica, 49-3, , 1994, M00030, 近代文学, 著作家別, ,
4186 <翻>資料翻刻と解題 『新潮』と佐藤春夫―全集逸文拾遺, 半田美永, 皇学館大学紀要, 32, , 1994, コ00030, 近代文学, 著作家別, ,
4187 <翻> 掛川氏寄贈資料から(2)―佐藤春夫葉書二点, , 軽井沢高原文庫通信, 23, , 1994, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
4188 佐藤春夫研究参考文献ノート, 半田美永, 春夫通信, 1, , 1994, ハ00152, 近代文学, 著作家別, ,
4189 『田園の憂鬱』の周辺―同時代批評(一), 半田美永, 春夫通信, 1, , 1994, ハ00152, 近代文学, 著作家別, ,
4190 <翻> 鼠骨記「律子刀自病床覚」―鼠骨の看病日誌, 森正経, 季刊子規博だより, 14-1, , 1994, キ00015, 近代文学, 著作家別, ,
4191 「深夜の酒宴」論―拒否による渇望、あるいは娼婦の暗示するもの, 高木敬, 論究(二松学舎大学), 40, , 1994, ロ00031, 近代文学, 著作家別, ,
4192 <対談> 志賀直哉と戦後半世紀, 阿川弘之 那珂太郎, 新潮, 91-9, , 1994, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
4193 『東京日日新聞』大正三年の六面コラム―志賀直哉と佐藤春夫, 菊池真一, 甲南国文, 41, , 1994, コ00180, 近代文学, 著作家別, ,
4194 志賀直哉『城の崎にて』考―志賀に於ける一九一七年の意義, 西尾宣明, プール学院短期大学紀要, , 34, 1994, フ00260, 近代文学, 著作家別, ,
4195 「十一月三日午後の事」の背景について, 大和田茂, 磁界, 4, , 1994, シ00029, 近代文学, 著作家別, ,
4196 『焚火』 「光」と「闇」と物語, 猪熊理恵, 文研論集, 24, , 1994, フ00562, 近代文学, 著作家別, ,
4197 志賀直哉『范の犯罪』論―「范」の形象と舞台設定とをめぐって, 山口直孝, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 著作家別, ,
4198 志賀直哉『和解』における語り手の意識構造―<母>(義母)の発見, 池内輝雄, 国文学解釈と鑑賞, 59-4, , 1994, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
4199 <翻> 恕軒忍草, 宮崎修多, 成城文芸, 147, , 1994, セ00070, 近代文学, 著作家別, ,
4200 真如親王の天竺への旅―渋沢龍彦『高丘親王航海記』によせて, 細川涼一, 仏教史を見なおす(日本の仏教), 1, , 1994, エ3:251:1, 近代文学, 著作家別, ,