検索結果一覧
検索結果:199137件中
43001
-43050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
43001 | 磯田光一『戦後史の空間』, 三浦雅士, 新潮, 80-6, , 1983, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, , |
43002 | 磯田光一『戦後史の空間』, 月村敏行, 群像, 38-6, , 1983, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, , |
43003 | 磯田光一著『戦後史の空間』, 粕谷一希, 文学界, 37-6, , 1983, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, , |
43004 | 磯田光一『戦後史の空間』, 〓秀実, 海, 15-8, , 1983, ウ00070, 近代文学, 書評・紹介, , |
43005 | 高橋英夫『幻想の変容』, 磯田光一, 群像, 38-8, , 1983, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, , |
43006 | 高橋英夫『幻想の変容』, 饗庭孝男, 新潮, 80-9, , 1983, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, , |
43007 | 高橋英夫『幻想の変容』, 渋沢孝輔, 海, 15-10, , 1983, ウ00070, 近代文学, 書評・紹介, , |
43008 | 亀井秀雄『感性の変革』, 磯田光一, 群像, 38-9, , 1983, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, , |
43009 | 亀井秀雄著『感性の変革』, 松本鶴雄, 国文学, 28-13, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43010 | 詩話会編『現代詩人選集』『災禍の上に』『明治大正詩選』『昭和詩選』の作者別総目録, 上村直己, 書誌索引展望, 7-4, , 1983, シ00765, 近代文学, 書評・紹介, , |
43011 | 明珍昇著『現代詩の意識と表現』, 角田敏郎, 日本近代文学, 30, , 1983, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
43012 | 高田芳夫著『詩との対話』, 林恵子, 芸術至上主義文芸, 9, , 1983, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
43013 | 高橋渡著『詩人論集 抒情の錘』, 石田幸子, 芸術至上主義文芸, 9, , 1983, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
43014 | 杉本春生著『光と闇のなかの詩人』−その自然と人間性−, 中江俊夫, 国文学, 28-5, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43015 | 平田利晴著『萩原朔太郎の文学』を読む, 佐藤房儀, 論究日本文学, 46, , 1983, ロ00034, 近代文学, 書評・紹介, , |
43016 | あまりに不遇だった詩人−藤田三郎著「佐藤惣之助−その詩と展開」を読んで, 永瀬清子, 詩学, 38-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 書評・紹介, , |
43017 | 鍵谷幸信『詩人西脇順三郎』, 飯島耕一, 海, 15-10, , 1983, ウ00070, 近代文学, 書評・紹介, , |
43018 | 新倉俊一著『西脇順三郎全詩引喩集成』, 由良君美, 国文学, 28-3, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43019 | 新倉俊一著『西脇順三郎全詩引喩集成』, 沢正宏, 日本文学/日本文学協会, 32-6, , 1983, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
43020 | 宇佐美斉『立原道造』, 矢淵孝良, 人文/京都大学教養部, 28, , 1983, シ01050, 近代文学, 書評・紹介, , |
43021 | 福田美鈴著『父福田正夫−雷雨の日まで−』, 工藤茂, 国学院雑誌, 84-10, , 1983, コ00470, 近代文学, 書評・紹介, , |
43022 | 米倉巌著『金子光晴・戦中戦後』, 石崎等, 日本文学/日本文学協会, 32-6, , 1983, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
43023 | 米倉巌著『金子光晴・戦中戦後』, 阿毛久芳, 日本近代文学, 30, , 1983, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
43024 | 黒古一夫著『小熊秀雄論−たたかう詩人』, 高野斗志美, 日本文学/日本文学協会, 32-3, , 1983, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
43025 | 植田安也子・逸見久美編『天眠文庫蔵与謝野寛晶子書簡集』, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 48-12, , 1983, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
43026 | 植田安也子・逸見久美編『天眠文庫蔵与謝野寛晶子書簡集』, 久保忠夫, 国文学, 28-13, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43027 | 藤沢全著『啄木哀果とその時代』, 藤岡武雄, あるご, 1, , 1983, ア00440, 近代文学, 書評・紹介, , |
43028 | 藤沢全『啄木哀果とその時代』, 上田博, 国文学, 28-8, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43029 | 橋本徳寿編著『アララギ交遊編年考・一』, 市川哲夫, 短歌, 30-6, , 1983, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
43030 | 米田利昭著『兵士の歌』, 杉山康彦, 日本文学/日本文学協会, 32-12, , 1983, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
43031 | 藤岡武雄著『伊藤左千夫』, 藤田福夫, 短歌, 30-9, , 1983, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
43032 | 藤岡武雄著『生命の叫び伊藤左千夫』−人と文学を描いた貴重な書−, 田村勝夫, あるご, 4, , 1983, ア00440, 近代文学, 書評・紹介, , |
43033 | 藤岡武雄著『斎藤茂吉』−写真・資料で描く歌と生涯−, 上田三四二, 国文学, 28-5, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43034 | 藤岡武雄著『斎藤茂吉』−写真・資料で描く歌と生涯−, 藤沢全, あるご, 1, , 1983, ア00440, 近代文学, 書評・紹介, , |
43035 | 藤岡武雄著『斎藤茂吉』, 田中隆尚, 短歌, 30-5, , 1983, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
43036 | 上村占魚著『会津八一俳句私解』, 宮川寅雄, 俳句, 32-5, , 1983, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
43037 | 村山古郷著『明治の俳句と俳人たち』, 山下一海, 俳句, 32-10, , 1983, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
43038 | 川崎展宏著『虚子から虚子へ』, 渡部芳紀, 俳句, 32-5, , 1983, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
43039 | 大森澄雄著『私小説作家研究』, 森本穫, 日本近代文学, 30, , 1983, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
43040 | 伊狩章著『幸田露伴と樋口一葉』, 田中栄一, 新潟大学国文学会誌, 26, , 1983, ニ00070, 近代文学, 書評・紹介, , |
43041 | 岡保生著「薄倖の才媛 樋口一葉」を読む, 笹淵友一, 学苑, 518, , 1983, カ00160, 近代文学, 書評・紹介, , |
43042 | 芦谷信和著『国木田独歩−比較文学的研究−』, 山田博光, 比較文学, 25, , 1983, ヒ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
43043 | 芦谷信和著『国木田独歩−比較文学的研究−』, 北野昭彦, 論究日本文学, 46, , 1983, ロ00034, 近代文学, 書評・紹介, , |
43044 | 芦谷信和著『国木田独歩−比較文学的研究−』, 滝藤満義, 日本近代文学, 30, , 1983, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
43045 | 渡部直己『幻影の杼機−泉鏡花論』, 〓秀実, 海, 15-7, , 1983, ウ00070, 近代文学, 書評・紹介, , |
43046 | 富士川英郎著『鴎外雑志』, 小堀桂一郎, 国文学, 28-16, , 1983, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
43047 | 篠原義彦著「森鴎外の世界」を読む, 高橋正, 森鴎外記念会通信, 63, , 1983, モ00036, 近代文学, 書評・紹介, , |
43048 | 篠原義彦著『森鴎外の世界』, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 32-12, , 1983, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
43049 | ソ連の森鴎外研究−イヴァーノヴァ著「森鴎外』評−, 村上孝之, 比較文学研究, 43, , 1983, ヒ00035, 近代文学, 書評・紹介, , |
43050 | 山崎一潁著『森鴎外・史伝小説研究』, 小泉浩一郎, 日本近代文学, 30, , 1983, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |