検索結果一覧
検索結果:25168件中
4351
-4400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4351 | ハリコフ会議のころ(対談), 勝本清一郎 平野謙, 文学, 32-4, , 1964, フ00290, 近代文学, 小説, , |
4352 | 小林多喜二の日記とその意義, 布野栄一, 国文学, 9-10, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4353 | 小林多喜二の獄死―そのうけとめ方について―, 小林茂夫, 国文学, 9-12, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4354 | 宮本百合子〔現代文学研究の方法と技術〕, 井上百合子, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4355 | 百合子の『雑沓』系列―昭和十年代文学覚書の一―, 小笠原克, 日本文学/日本文学協会, 13-11, , 1964, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
4356 | 百合子の生命感―大杉栄との比較をとおして―, 朝倉啓, 国文学論考, 1, , 1964, コ01040, 近代文学, 小説, , |
4357 | 葉山嘉樹〔現代文学研究の方法と技術〕, 小田切進, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4358 | 葉山嘉樹論, 祖父江昭二, 文学, 32-6, , 1964, フ00290, 近代文学, 小説, , |
4359 | 葉山嘉樹と淫売婦たち, 分銅惇作, 国文学, 9-2, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4360 | 中野重治〔現代文学研究の方法と技術〕, 佐藤勝, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4361 | 椎名麟三〔現代文学研究の方法と技術〕, 佐古純一郎, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4362 | 椎名文学論―「美しい女」の製作意図をめぐって―, 佐々木啓一, 論究日本文学, 22, , 1964, ロ00034, 近代文学, 小説, , |
4363 | 高見順の敗戦日記, 小田切進, 国文学, 9-10, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4364 | 業苦(一)«嘉村礒多―現代文学鑑賞二十», 三好行雄, 国文学解釈と鑑賞, 29-10, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4365 | 業苦(二)«嘉村礒多―現代文学鑑賞二十一», 三好行雄, 国文学解釈と鑑賞, 29-11, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4366 | 「新興芸術派」の雰囲気―竜胆寺雄を中心に―, 保昌正夫, 国文学, 9-12, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4367 | モダニズム文学―「新感覚派」(『文芸時代』)の場合, 保昌正夫, 国文学, 9-3, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4368 | モダニズム文学の展開―昭和文学の成立・その三―, 小田切進, 立教大学日本文学, 13, , 1964, リ00030, 近代文学, 小説, , |
4369 | 川端康成〔現代文学研究の方法と技術〕, 石橋万喜夫, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4370 | 伊豆の踊り子(2)(近代文学の鑑賞・一)―川端康成―, 長谷川泉, 国文学, 9-15, , 1964, コ00940, 近代文学, 小説, , |
4371 | 戦後の川端康成―「千羽鶴」・「山の音」まで―, 保昌正夫, 国文学研究, 30, , 1964, コ00960, 近代文学, 小説, , |
4372 | 川端康成の文長指数, 中根千賀子, 樟蔭国文学, 1, , 1964, シ00560, 近代文学, 小説, , |
4373 | 横光利一〔現代文学研究の方法と技術〕, 保昌正夫, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4374 | 横光利一覚え書―『悲しみの代価』について―, 千勝重次, 国学院雑誌, 65-8・9, , 1964, コ00470, 近代文学, 小説, , |
4375 | 堀辰雄〔現代文学研究の方法と技術〕, 小久保実, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4376 | 堀辰雄の方法, 池田敬, 国語国文研究, 29, , 1964, コ00730, 近代文学, 小説, , |
4377 | 昭和十年代の堀辰雄―「沈黙的抵抗」の周辺をめぐって―, 杉野要吉, 国文学研究, 29, , 1964, コ00960, 近代文学, 小説, , |
4378 | 梶井基次郎〔現代文学研究の方法と技術〕, 磯貝英夫, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4379 | 梶井文学の一考察, 菊池弘, 国文学研究, 30, , 1964, コ00960, 近代文学, 小説, , |
4380 | 梶井基次郎・序説, 相馬庸郎, 橋本佳先生還暦記念文集, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4381 | 梶井基次郎の問題, 北山正迪, 和歌山大学学芸学部紀要:人文科学, 14, , 1964, ワ00028, 近代文学, 小説, , |
4382 | 作家梶井基次郎とその風土, 湯浅光夫, 紀要(日大豊山学園), 1, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4383 | 中島敦小論―「山月記」を中心として―, 山本慶子, 女子大国文, 33, , 1964, シ00780, 近代文学, 小説, , |
4384 | 「狼疾」の方法(1)―中島敦研究―, 鷺只雄, 平工業高等専門学校紀要, 2-1, , 1964, Z26U:た:001:001, 近代文学, 小説, , |
4385 | 井伏鱒二の文体―「漂民宇三郎」と「渋江抽斎」―, 三崎洋子, 国文/お茶の水女子大学, 21, , 1964, コ00920, 近代文学, 小説, , |
4386 | 井伏鱒二と抵抗文学―「鐘供養の日」「遥拝隊長」―, 大越嘉七, 研究と評論, 12, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4387 | 無頼派の作家たち―太宰/織田/坂口―, 三枝康高, 文学, 32-7, , 1964, フ00290, 近代文学, 小説, , |
4388 | 太宰治〔現代文学研究の方法と技術〕, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 近代文学, 小説, , |
4389 | 太宰治論, 臼井吉見, 太宰治, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4390 | 太宰治論, 平野謙, 太宰治, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4391 | 太宰治論抄, 奥野健男, 太宰治, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4392 | 太宰治覚書, 大高正博, 太宰治, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4393 | 太宰治と反俗精神, 八幡光丸, 国語:教育と研究, 4, , 1964, コ00555, 近代文学, 小説, , |
4394 | 擬態への執念―太宰治における<母>の位相―, 大森郁之助, 国学院雑誌, 65-8・9, , 1964, コ00470, 近代文学, 小説, , |
4395 | 太宰治の「竹青」と中国の文献との関連, 大塚繁樹, 愛媛大学紀要, 9A, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4396 | 太宰治作「惜別」と中国古典, 大塚繁樹, 愛媛大学紀要, 10A, , 1964, エ00051, 近代文学, 小説, , |
4397 | 太宰治「トカトントン」について, 小嶋孝三郎, 論究日本文学, , 23, 1964, ロ00034, 近代文学, 小説, , |
4398 | 太宰治の「新ハムレット」, 成田龍雄, 大谷女子短期大学紀要, 7, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4399 | 『人間失格』について, 柳田知常, 太宰治, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
4400 | 『人間失格』論, 佐古純一郎, 太宰治, , , 1964, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |