検索結果一覧

検索結果:69114件中 45001 -45050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
45001 特集1 嵯峨信之―愛と死の唄 不良少年の詩学, 郷原宏, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45002 特集1 嵯峨信之―愛と死の唄 詩集『小詩無辺』のみなもと, 八木幹夫, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45003 特集1 嵯峨信之―愛と死の唄 「年譜」という幻―『ボン書店の幻』にことよせて, 栗原澪子, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45004 特集1 嵯峨信之―愛と死の唄 最晩年の形而上詩について, 以倉紘平, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45005 神に見放された孤絶者達―死によって包囲された村, 村山智美, 長野国文, , 20, 2012, ナ00064, 近代文学, 著作家別, ,
45006 『こぼれ落ちる畔の雫―吉行淳之介「水の畔り」論―』, 疋田雅昭, 長野国文, , 20, 2012, ナ00064, 近代文学, 著作家別, ,
45007 <翻・複> 薄田泣菫「久米正雄宛書簡」、久米正雄「薄田泣菫宛書簡」翻刻―附、久米正雄「牡丹縁」入稿原稿(冒頭)の紹介, 庄司達也 三宅昭三, 東京成徳大学研究紀要, , 19, 2012, ト00279, 近代文学, 著作家別, ,
45008 鼠と象、あるいは森と平原―大江健三郎と村上春樹, 上田穂積, 徳島文理大学比較文化研究所年報, , 28, 2012, ト00804, 近代文学, 著作家別, ,
45009 イプセン『人形の家』をめぐる森鴎外と魯迅―魯迅生誕一三〇年に寄せて, 金子幸代, 富山大学人文学部紀要, , 56, 2012, ト01114, 近代文学, 著作家別, ,
45010 夏目漱石における笑い―「明暗」という到達点, 細谷博, 南山大学日本文化学科論集, , 12, 2012, ナ00291, 近代文学, 著作家別, ,
45011 <翻> 永代美知代「国木田独歩のおのぶさん」, 有元伸子, 内海文化研究紀要, , 40, 2012, ナ00010, 近代文学, 著作家別, ,
45012 漱石『門』における能動的知性の回復, 野網摩利子, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 45, 2012, ニ00219, 近代文学, 著作家別, ,
45013 正岡子規と幸田露伴―「天王寺畔の蝸牛廬」をめぐって, 乙幡英剛, 人文論叢(二松学舎大), , 88, 2012, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
45014 ニューヨークの亡命知識人パウル・ティリッヒと京都の神学者有賀鉄太郎―有賀鉄太郎所蔵のパウル・ティリッヒ著『社会主義的決断』(一九三三年)をめぐって, 深井智朗, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 45, 2012, ニ00219, 近代文学, 著作家別, ,
45015 <インタビュー> 大西巨人氏に聞く―『神聖喜劇』をめぐって, 大西巨人 田中芳秀 橋本あゆみ 山口直孝, 人文論叢(二松学舎大), , 88, 2012, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
45016 <インタビュー> 大西巨人氏に聞く―作品の場をめぐって, 大西巨人 石橋正孝 橋本あゆみ 山口直孝, 人文論叢(二松学舎大), , 89, 2012, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
45017 内田百間「七体百鬼園」―言語の不透明性と透明な文章, 大谷哲, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, , 42, 2012, ニ00110, 近代文学, 著作家別, ,
45018 特集1 嵯峨信之―愛と死の唄 記憶の詩人, 池下和彦, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45019 特集1 嵯峨信之―愛と死の唄 嵯峨信之略年譜, , 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45020 特集2 杉山平一を読む 詩人の立ち位置―映画・映像と詩・言葉, 安水稔和, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45021 特集2 杉山平一を読む 世界は言葉, 坪内稔典, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45022 上田万年の欧州留学に関する記録, 清水康行, 日本女子大学紀要:文学部, , 61, 2012, ニ00290, 近代文学, 著作家別, ,
45023 特集2 杉山平一を読む 魔法使いの弟子―杉山平一の虹, 池井昌樹, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45024 小菅健吉と文芸同人誌『アザリア』―宮沢賢治他同人との関わりを中心に, 深見美希, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 18, 2012, ニ00289, 近代文学, 著作家別, ,
45025 大江健三郎と「救済の文学」―サルトルの受容をめぐって, 鈴木恵美, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 18, 2012, ニ00289, 近代文学, 著作家別, ,
45026 三遊亭円朝『蝦夷錦古郷之家土産(えぞにしきこきょうのいえづと)』論―その文脈(コンテクスト)を探る, 吉岡亮, 日本近代文学会北海道支部会報, , 15, 2012, ニ00215, 近代文学, 著作家別, ,
45027 『破戒』における社会差別の厳しさと丑松の徹底的闘争―仏教の角度から, 劉金挙, 日本近代文学会北海道支部会報, , 15, 2012, ニ00215, 近代文学, 著作家別, ,
45028 林芙美子の南方従軍についての現地調査報告(1)―インドネシア・トラワス村, 山下聖美, 日本大学芸術学部紀要, , 55, 2012, ニ00312, 近代文学, 著作家別, ,
45029 庄野潤三論・青春時代の同人雑誌(2)―同人雑誌『こをろ』と『光耀』, 上坪裕介, 日本大学芸術学部紀要, , 55, 2012, ニ00312, 近代文学, 著作家別, ,
45030 「卓上一枝」の文学的意義について, 福地順一, 日本近代文学会北海道支部会報, , 15, 2012, ニ00215, 近代文学, 著作家別, ,
45031 龍之介句の研究―「水涕(みづばな)」の句を中心に, 今田香, 日本近代文学会北海道支部会報, , 15, 2012, ニ00215, 近代文学, 著作家別, ,
45032 林芙美子における台湾、中国、満州、朝鮮―基礎資料の提示と今後の研究課題, 山下聖美, 日本大学芸術学部紀要, , 56, 2012, ニ00312, 近代文学, 著作家別, ,
45033 「ひらけた機関」の功罪―「坂の上の雲」における明治の教育と官吏登傭の諸相, 高橋小百合, 日本近代文学会北海道支部会報, , 15, 2012, ニ00215, 近代文学, 著作家別, ,
45034 特集2 杉山平一を読む 杉山平一のウィットと怒り, 細見和之, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45035 特集2 杉山平一を読む 生涯「四季」派、気骨の光茫, 倉橋健一, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45036 特集2 杉山平一を読む モンタージュの詩学―杉山平一の映像論より, 山田兼士, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45037 特集2 杉山平一を読む 杉山平一という複合体―<近代>を体現する方法, 国中治, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45038 特集2 杉山平一を読む 杉山平一・モダニスト/モラリスト, 安智史, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45039 特集2 杉山平一を読む 「バス」のにぎわいから遠く……, 久谷雉, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45040 特集2 杉山平一を読む 杉山平一略年譜, , 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45041 クリティック2012 北川透さんへの疑問, 細見和之, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45042 忘れ得べき詩―追悼・長島三芳, 平林敏彦, 現代詩手帖, 55-9, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45043 <鼎談>特集 ニュートランスレーション―翻訳の詩学 野村喜和夫の仮面―【Spectacle & Pigsty】翻訳者(フォレスト・ガンダー、吉田恭子)に聞く, フォレスト・ガンダー エリザベス・クラーク=ウェッセル 吉田恭子 訳, 現代詩手帖, 55-10, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
45044 近代における一日本人キリスト者の越境ネットワーク形成―小林美登利の移動・遍歴を事例として, 根川幸男, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 46, 2012, ニ00219, 近代文学, 著作家別, ,
45045 夏目漱石『文学論』と<同感(sympathy)>の原理(上)―「(F+f)」と「間隔論」を中心に, 木戸浦豊和, 日本文芸論叢, , 21, 2012, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
45046 組み換えられる<われわれ>―大江健三郎「戦いの今日」と冷戦構造下の日本, 高橋由貴, 日本文芸論叢, , 21, 2012, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
45047 林芙美子の「満州」体験―紀行文「凍れる大地」を中心に, 曾〓〓, 日本文芸研究, 64-1, , 2012, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
45048 遠藤周作『深い河』論―魂のドラマを開示させる<場>としての「河」と「ほとり」, 古浦修子, 日本文芸研究, 64-1, , 2012, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
45049 福田恆存「一匹と九十九匹と」論―<絶対肯定>の宣言, 長谷川雅美, 日本文学論究, , 71, 2012, ニ00480, 近代文学, 著作家別, ,
45050 田山花袋の自然主義―『生』を中心に, 伊狩弘, 日本文学ノート, 47, 69, 2012, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,