検索結果一覧
検索結果:69114件中
4551
-4600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4551 | 『小僧の神様』論―Aと仙吉との関係をめぐって, 山口直孝, 日本文芸研究, 47-2, , 1995, ニ00530, 近代文学, 著作家別, , |
4552 | 「祖母の為に」論―志賀直哉の「夢」と「現実」, 高尾奈津子, 学習院大学国語国文学会誌, 38, , 1995, カ00220, 近代文学, 著作家別, , |
4553 | 「焚火」の空間, 長沼光彦, 都大論究, 32, , 1995, ト00960, 近代文学, 著作家別, , |
4554 | <座談会> 『渋沢龍彦全集』完結によせて, 巌谷国士 種村季弘 出口裕弘 松山俊太郎, 文芸, 34-3, , 1995, フ00426, 近代文学, 著作家別, , |
4555 | 「死の棘」論ノート, 岡本恵徳, 日本東洋文化論集, , 1, 1995, ニ00353, 近代文学, 著作家別, , |
4556 | 近代への転換期における藤村文学, 清水孝純 William J.Tyler 中西進, 福岡ユネスコ, 31, , 1995, f00050, 近代文学, 著作家別, , |
4557 | 藤村の中の芭蕉(五)―数ならぬ身とな思ひそ玉祭り, 稲垣安伸, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 32, , 1995, ニ00400, 近代文学, 著作家別, , |
4558 | 館蔵資料から 作家別(13) 島崎藤村(一), , 日本近代文学館, 143, , 1995, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
4559 | 館蔵資料から 作家別(14) 島崎藤村(二), , 日本近代文学館, 144, , 1995, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
4560 | 館蔵資料から 作家別(15) 島崎藤村(三), , 日本近代文学館, 145, , 1995, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
4561 | P.B.Shellyの“Ode to the West Wind”と島崎藤村の「秋風の歌」とのある比較, 日下守, 四国大学紀要(人文・社会), 4, , 1995, シ00153, 近代文学, 著作家別, , |
4562 | 「家」対比<その三>―巴金・藤村の「家」をめぐって, 劉静華, 熊本大学教養部紀要(外国語外国文学編), 30, , 1995, ク00068, 近代文学, 著作家別, , |
4563 | 『夜明け前』の歴史的考察(続), 小林敏男, 大東文化大学紀要, 33, , 1995, タ00045, 近代文学, 著作家別, , |
4564 | 島村抱月における修辞採否の問題, マッシミリアーノ・トマシ, 日本文学/日本文学協会, 44-2, , 1995, ニ00390, 近代文学, 著作家別, , |
4565 | 庄野潤三の家族小説―一九六〇年代を中心に, 綾目広治, 国文学攷, 148, , 1995, コ00990, 近代文学, 著作家別, , |
4566 | 庄野潤三『プールサイド小景』論―文学の二十世紀的達成として, 平井修成, 常葉国文, 20, , 1995, ト00840, 近代文学, 著作家別, , |
4567 | 鈴木三重吉の「赤い鳥」創刊への背景の一考察―「新小説」編集顧問としての経験, 陶山恵, 児童文学研究, 28, , 1995, シ00285, 近代文学, 著作家別, , |
4568 | 追っかけて、虚子(七)―マドラス・コロンボ, 本井英, 俳句研究, 62-7, , 1995, ハ00040, 近代文学, 著作家別, , |
4569 | 特集戦争と文学 ある文学史家の戦中と戦後―高村光太郎「少年飛行兵の夢」その他, 平岡敏夫, 社会文学, 9, , 1995, シ00416, 近代文学, 著作家別, , |
4570 | 竹内好の中国論について, 今井駿, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 46-1, , 1995, シ01220, 近代文学, 著作家別, , |
4571 | 『太宰治』ノート(その6) <レトリカ>あるいは、その<ペルソナ>―褶曲する<昭和>感情史の鏡のなかで, 五十嵐誠毅, 群馬大学紀要:人文科学編, 44, , 1995, ク00160, 近代文学, 著作家別, , |
4572 | 「魚服記」考―みよとスワ, 嶋田彩司, 明治学院論叢, 50, , 1995, メ00016, 近代文学, 著作家別, , |
4573 | 『人間失格』の<人間肯定>―語りのサービスと笑い, 細谷博, 南山国文論集, 19, , 1995, ナ00288, 近代文学, 著作家別, , |
4574 | 敗戦と太宰治―「冬の花火」とその周辺, 赤木孝之, 立正大学国語国文, 31, , 1995, リ00070, 近代文学, 著作家別, , |
4575 | 太宰治「冬の花火」論, 神田靖子, 人文論叢(二松学舎大), 54, , 1995, ニ00100, 近代文学, 著作家別, , |
4576 | 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい アナーキーなわたし―絵本『わたし』, 伊藤比呂美, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4577 | 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい コカコーラ・レッスン―(『コカコーラ・レッスン』), 中野和夫, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4578 | 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 二十億光年の孤独―(『二十億光年の孤独』), 吉田熈生, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4579 | 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい ネロ―(『二十億光年の孤独』)愛された小さな犬に, 辻仁成, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4580 | 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 世界が私を愛してくれるので……―(『六十二のソネット』), 大岡玲, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4581 | Beauty and Illusion― Tanizaki in Venice, Paul McCarthy, Monumenta Nipponica, 50-4, , 1995, M00030, 近代文学, 著作家別, , |
4582 | 『春琴抄』評釈一の(一), 久保田修, 梅花短大国語国文, 8, , 1995, ハ00026, 近代文学, 著作家別, , |
4583 | 谷崎潤一郎『少年』―禁断の西洋館あるいは母親離れの物語, 西荘保, 稿本近代文学, 20, , 1995, コ00417, 近代文学, 著作家別, , |
4584 | 山頭火と井泉水の<阿蘇>行について―日付を中心に, 斉藤英雄, 九州大谷研究紀要, 22, , 1995, キ00180, 近代文学, 著作家別, , |
4585 | 特集・山頭火と放哉―流転と遊戯 <対談> 俳句はどこへ行く―沈黙のさきへ, 上野千鶴子 坪内稔典, 国文学, 40-1, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4586 | 「乱脈」期の文章からの脱出―明治三十九、四十年の文章界と『文章世界』の投稿叙事文, 大島真弦, 立教大学日本文学, , 74, 1995, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
4587 | <翻>資料紹介 花袋発起人の会合, 宇田川昭子, 花袋研究会々誌, 13, , 1995, カ00418, 近代文学, 著作家別, , |
4588 | メタファーの世紀末 〔病〕―田山花袋「少女病」, 押野武志, 国文学, 40-11, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
4589 | 『隣室』から『一兵卒』へ―脚気衝心をめぐる物語言説, 戸松泉, 日本近代文学, 53, , 1995, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
4590 | 多和田葉子研究のために―多和田葉子・ドイツ語出版物・年譜・参考文献目録, 近藤裕子, 蟹行, 5, , 1995, カ00018, 近代文学, 著作家別, , |
4591 | 多和田葉子『かかとを失くして』論―異国という装置, 山崎真紀子, 昭和文学研究, 30, , 1995, シ00745, 近代文学, 著作家別, , |
4592 | 茅原東学先生顛末, 茅原健, 日本古書通信, 60-2, , 1995, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
4593 | 張赫宙論(一)―デビュー時の三作品をめぐって, 渋谷香織, 駒沢女子短期大学研究紀要, , 28, 1995, コ01449, 近代文学, 著作家別, , |
4594 | 塚原渋柿園著作一覧表, 菊池真一, 甲南国文, 42, , 1995, コ00180, 近代文学, 著作家別, , |
4595 | 詩人の肖像, 奈良裕明, 現代詩手帖, 38-11, , 1995, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
4596 | 消息をあつめる秘術, 岩佐なを, 現代詩手帖, 38-11, , 1995, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
4597 | 失われたコミュニティーを求めて―津島佑子における夢と神話(英文), Paul D.McGrath, 名古屋学院大学論集, 31-2, , 1995, ナ00075, 近代文学, 著作家別, , |
4598 | 土屋文明短歌研究(四十二), 小市草子, アララギ, 88-5, , 1995, ア00420, 近代文学, 著作家別, , |
4599 | <翻> 恒川陽一郎の大貫雪之助宛書簡紹介, 細江光, 甲南国文, 42, , 1995, コ00180, 近代文学, 著作家別, , |
4600 | 黙阿弥の「声」・逍遥の「耳」, 神山彰, 日本近代文学, 52, , 1995, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |