検索結果一覧

検索結果:199137件中 46651 -46700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
46651 斎藤茂吉短歌評釈 (5)―初版『赤光』の歌―, 藤岡武雄, あるご, 3-10, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46652 斎藤茂吉短歌評釈 (6)―初版『赤光』の歌―, 藤岡武雄, あるご, 3-11, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46653 斎藤茂吉短歌評釈 (7)―初版『赤光』の歌―, 藤岡武雄, あるご, 3-12, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46654 出羽嶽と茂吉 (4)―斎藤茂吉をめぐる人々(22)―, 藤岡武雄, あるご, 3-1, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46655 出羽嶽と茂吉 (5)―斎藤茂吉をめぐる人々(23), 藤岡武雄, あるご, 3-2, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46656 出羽嶽と茂吉 (6)―斎藤茂吉をめぐる人々(24), 藤岡武雄, あるご, 3-3, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46657 養父紀一と茂吉―斎藤茂吉をめぐる人々(25)―, 藤岡武雄, あるご, 3-4, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46658 芦原将軍と茂吉―斎藤茂吉をめぐる人々(26)―, 藤岡武雄, あるご, 3-5, , 1985, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
46659 山口茂吉日記梗概, , アララギ, 78-5, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46660 <翻刻>山口茂吉日記 (一二一), , アララギ, 78-5, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46661 <翻刻>山口茂吉日記 (一二二), , アララギ, 78-6, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46662 <翻刻>山口茂吉日記 (一二三), , アララギ, 78-7, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46663 <翻刻>山口茂吉日記 (一二四), , アララギ, 78-8, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46664 <翻刻>山口茂吉日記 (一二五), , アララギ, 78-9, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46665 <翻刻>山口茂吉日記 (一二六), , アララギ, 78-10, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46666 <翻刻>山口茂吉日記 (一二七), , アララギ, 78-11, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46667 <翻刻>山口茂吉日記 (一二八), , アララギ, 78-12, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46668 利玄短歌の出発期―「女の人」の綴りをめぐって, 紅野敏郎, 短歌, 32-9, , 1985, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
46669 利玄短歌の一面―その「人事」的側面―, 桜井康雄, 音, 4-9, , 1985, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
46670 <翻刻>木下利玄と「日光」―新資料をめぐって―, 紅野敏郎, 短歌, 32-1, , 1985, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
46671 利玄の小品文―新資料をめぐって, 紅野敏郎, 短歌, 32-4, , 1985, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
46672 古泉千樫秀歌鑑賞諸説考, 川崎キヌ子, 和洋国文研究, 20, , 1985, ワ00140, 近代文学, 短歌, ,
46673 古泉千樫遺稿抜粋(十)担々録 前号からのつづき, 森定雄, 野稗, 35, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46674 古泉千樫遺稿抜粋 (十一), 森定雄, 野稗, 36, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46675 古泉千樫遺稿抜粋 (十二), 森定雄, 野稗, 37, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46676 古泉千樫遺稿抜粋 (十三), 森定雄, 野稗, 38, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46677 爐扇雑筆 千樫ノートの一齣(十三), 森定雄, 野稗, 35, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46678 爐扇雑筆 千樫ノートの一齣(十四), 森定雄, 野稗, 36, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46679 爐扇雑筆 千樫ノートの一齣(十五), 森定雄, 野稗, 37, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46680 結城哀草果論 (中)―大正期における短歌活動をめぐって―, 神田重幸, 関東短期大学紀要, 29, , 1985, カ00670, 近代文学, 短歌, ,
46681 大熊長次郎追想記 (十五)略年譜(6), 中島治太郎, 野稗, 35, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46682 大熊長次郎追想記 (十六)略年譜(7), 中島治太郎, 野稗, 36, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46683 大熊長次郎追想記 (十七)略年譜(8), 中島治太郎, 野稗, 37, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46684 大熊長次郎追想記 (十八)略年譜(9), 中島治太郎, 野稗, 38, , 1985, ノ00060, 近代文学, 短歌, ,
46685 阿部静枝の人間像 (1), 樋口美世, 女人短歌, 143, , 1985, ニ00585, 近代文学, 短歌, ,
46686 安田青風研究資料 (七七), 八谷正, 白珠, 40-1, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46687 安田青風研究資料 (七八), 八谷正, 白珠, 40-2, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46688 安田青風研究資料 (七九), 八谷正, 白珠, 40-3, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46689 安田青風研究資料 (八十), 八谷正, 白珠, 40-4, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46690 安田青風研究資料 (八一), 八谷正, 白珠, 40-5, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46691 安田青風研究資料 (八二), 八谷正, 白珠, 40-6, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46692 安田青風研究資料 (八三), 八谷正, 白珠, 40-7, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46693 安田青風研究資料 (八四), 八谷正, 白珠, 40-8, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46694 安田青風研究資料 (八五), 八谷正, 白珠, 40-9, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46695 安田青風研究資料 (八六), 八谷正, 白珠, 40-10, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46696 安田青風研究資料 (八七), 八谷正, 白珠, 40-11, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46697 安田青風研究資料 (八八), 八谷正, 白珠, 40-12, , 1985, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
46698 憲吉と万葉集, 扇畑忠雄, アララギ, 78-10, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46699 中村憲吉短歌合評 (二一), 武永義一, アララギ, 78-1, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
46700 中村憲吉短歌合評 (二二), 扇畑利枝, アララギ, 78-2, , 1985, ア00420, 近代文学, 短歌, ,