検索結果一覧

検索結果:69114件中 46851 -46900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
46851 <翻> 論説演説草稿, 中島国彦 宮坂康一 大貫俊彦 金子亜由美 解撲, 『木下尚江資料集』, , 2, 2012, ヒ5:225:2, 近代文学, 著作家別, ,
46852 <翻> 詩歌草稿, 中島国彦 宮坂康一 大貫俊彦 金子亜由美 解撲, 『木下尚江資料集』, , 2, 2012, ヒ5:225:2, 近代文学, 著作家別, ,
46853 鴎外から何を学ぶか, 山崎一穎, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46854 ドイツ留学時代, 金子幸代, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46855 伝統的風土との闘い, 田中実, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46856 現代小説のきらめき, 大塚美保, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46857 鴎外文学について(歴史), 須田喜代次, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46858 パッパと子どもたち, 小泉浩一郎, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46859 観潮楼ゆかりの人たち, 清田文武, 『150年目の鴎外』, , , 2012, 展36:527, 近代文学, 著作家別, ,
46860 From “Literary Translation” to “Cultural Translation”―Mori Ogai and the Plays of Henrik Ibsen, Yoichi NAGASHIMA, ジャパンレビュー, , 24, 2012, N00035, 近代文学, 著作家別, ,
46861 【Shinju fujin】,Newspapers,and Celebrity in Taisho Japan, Michiko SUZUKI, ジャパンレビュー, , 24, 2012, N00035, 近代文学, 著作家別, ,
46862 History in the Making―The Negotiation of History and Fiction in Tanizaki Jun’ichiro’s 【Shunkinsho】, Stephen DODD, ジャパンレビュー, , 24, 2012, N00035, 近代文学, 著作家別, ,
46863 村上春樹の札幌、ハワイを行く―ハナレイまで, 鈴村和成, 文学界, 66-5, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46864 岩波文庫『北村透谷選集』巻末の<注解>について, 佐藤善也, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46865 透谷引用の手際, 橋詰静子, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46866 透谷の詩と思想と<現在>, 堀部茂樹, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46867 「想像」を養うための「古典」―震災後に透谷を読む, 宮里立士, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46868 北村透谷と新渡戸稲造―近代日本人と超越なるもの, 森上優子, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46869 『楚囚之詩』の韻律(リズム)を検証すること―エッセイ風に, 黒木章, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46870 松本清張の私小説と魯迅「故郷」―「父系の指」から「張込み」への展開をめぐって, 藤井省三, 文学界, 66-6, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46871 『楚囚之詩』原本とその発見に関する参考文献目録, 鈴木一正, 北村透谷研究, , 23, 2012, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
46872 里見美禰子―女学生上がりの<迷羊>, 橋川俊樹, 共立国際文化, , 29, 2012, キ00569, 近代文学, 著作家別, ,
46873 十全に帰属できない共同体という逆理―太宰治「ロマネスク」論, 高橋宏宣, 福島工業高等専門学校研究紀要, , 53, 2012, フ00170, 近代文学, 著作家別, ,
46874 太宰治・初期習作の再検討―全能への志向・価値転倒的操作・否定の機序の観点から, 高橋宏宣, 福島工業高等専門学校研究紀要, , 53, 2012, フ00170, 近代文学, 著作家別, ,
46875 宮沢賢治『グスコーブドリの伝記』における「技術者倫理」, 笠井哲, 福島工業高等専門学校研究紀要, , 53, 2012, フ00170, 近代文学, 著作家別, ,
46876 織田作之助『それでも私は行く』論―「京都日日新聞」を手がかりに, 斎藤理生, 国語と国文学, 89-10, 1067, 2012, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
46877 芥川龍之介「手巾」論―演劇論、問題文芸論との関わりから, 小谷瑛輔, 国語と国文学, 89-12, 1069, 2012, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
46878 <対談>芥川賞受賞記念対談 小説という祈りの儀式, 鹿島田真希 島田雅彦, 文学界, 66-9, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46879 <対談> 物語ではなく、小説を, 奥泉光 堀江敏幸, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46880 シチュエーションズ(6), 佐々木敦, 文学界, 66-10, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46881 <対談> 通天閣とカフカの迷宮―書くことのアナキズムをめぐって, 酒井隆史 保坂和志, 文学界, 66-7, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46882 『七夜物語』は『1Q84』を超えるか?, 三浦雅士, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46883 シチュエーションズ(5), 佐々木敦, 文学界, 66-9, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46884 随想 井伏先生の手紙, 野上照代, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46885 文学へのロングパス―第七回 人間のしわざ, 陣野俊史, 文学界, 66-9, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46886 文学へのロングパス―第八回 女たちの共同体, 陣野俊史, 文学界, 66-10, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46887 文学へのロングパス―第九回 ボランチと悪, 陣野俊史, 文学界, 66-11, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46888 シチュエーションズ(4), 佐々木敦, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46889 文学へのロングパス―第六回 英雄はどこにいる?, 陣野俊史, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46890 <講演> 秋幸または幸徳秋水, 柄谷行人, 文学界, 66-10, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46891 カーヴの隅の本棚 第八十回 ノーベル・タイフーン, 鴻巣友季子, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46892 村上春樹の四国、中国を行く<前篇>―<約束された場所>へ, 鈴村和成, 文学界, 66-10, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46893 表現のゼロ地点へ―三島由紀夫、大江健三郎、村上春樹と神秘哲学, 安藤礼二, 文学界, 66-7, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46894 反米と天皇, 小谷野敦, 文学界, 66-11, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46895 文学へのロングパス―第十回 ゴールキーパーの心理学, 陣野俊史, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46896 文学へのロングパス―第五回 ミニマル・ミュージックのように書く, 陣野俊史, 文学界, 66-7, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46897 <鼎談>追悼 丸谷才一 社会と切り結んだ文学者, 池沢夏樹 辻原登 湯川豊, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46898 追悼 丸谷才一 エロスの場所―批評家・丸谷才一を讃える, 三浦雅士, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46899 追悼 丸谷才一 丸谷才一さんのこと―『輝く日の宮』を中心に, 清水徹, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
46900 追悼 丸谷才一 社交する人間の文学―丸谷才一さんを悼む, 山崎正和, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,