検索結果一覧

検索結果:9758件中 4751 -4800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4751 現代短歌の検証8−「多磨」の解散, 篠弘, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4752 現代短歌の検証9−女歌をめぐる論議, 篠弘, 短歌研究, 40-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4753 現代短歌の検証10−戦後世代の萠芽, 篠弘, 短歌研究, 40-10, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4754 現代短歌の検証11−寺山修司の出現, 篠弘, 短歌研究, 40-11, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4755 与謝野晶子の教育思想への一考察−臨時教育会議への批判をめぐって, 石川恭子, 教育学研究, 50-2, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4756 石上露子と「婦女新聞」, 大谷渡, 史泉, 58, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4757 牧水の川柳観と哀果観について, 桂孝二, 啄木文庫, 8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4758 太田水穂と芭蕉 一九二〇年代へのアプローチ2, 阿部武彦, 仙台大学紀要, 15, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4759 交通・観光と文学5 茂吉夫妻スイスに遊ぶ, 中川浩一, トランスポート, 33-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4760 三ケ島葭子の「アララギ」入会について, 中村好一, 福島工業高専紀要, 19-1, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4761 土屋文明私論1「擬輓一連」をめぐって, 近藤芳美, 短歌研究, 40-7, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4762 土屋文明私論2「国ありて始めての時」まで, 近藤芳美, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4763 土屋文明私論3完「江戸雑詠」の年月, 近藤芳美, 短歌研究, 40-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4764 戦後の秀歌62−鈴木幸輔「花酔」−承前−, 上田三四二, 短歌研究, 40-1, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4765 戦後の秀歌63−鈴木幸輔「花酔」, 上田三四二, 短歌研究, 40-2, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4766 戦後の秀歌64−津田治子「雪ふる音」, 上田三四二, 短歌研究, 40-3, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4767 戦後の秀歌65−五味保義「此岸集」, 上田三四二, 短歌研究, 40-4, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4768 戦後の秀歌66−五味保義「此岸集」「一つ石」, 上田三四二, 短歌研究, 40-5, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4769 戦後の秀歌67−五味保義「一つ石」「小さき岬」, 上田三四二, 短歌研究, 40-6, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4770 戦後の秀歓68 五味保義「小さき岬」「病間」, 上田三四二, 短歌研究, 40-7, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4771 戦後の秀歌69 岸上大作「意志表示」, 上田三四二, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4772 戦後の秀歌70「福戸国人遺歌集」, 上田三四二, 短歌研究, 40-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4773 戦後の秀歌71 小野茂樹「羊雲離散」「黄金記憶」, 上田三四二, 短歌研究, 40-10, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4774 戦後の秀歌72 木俣修「流砂」「冬暦」, 上田三四二, 短歌研究, 40-11, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4775 前衛短歌の問題53−架橋と登攀5, 岡井隆, 短歌研究, 40-1, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4776 前衛短歌の問題54−架橋と登攀6, 岡井隆, 短歌研究, 40-2, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4777 前衛短歌の問題55−架橋と登攀7, 岡井隆, 短歌研究, 40-3, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4778 前衛短歌の問題56−架橋と登攀8, 岡井隆, 短歌研究, 40-4, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4779 前衛短歌の問題57−架橋と登攀9, 岡井隆, 短歌研究, 40-5, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4780 前衛短歌の問題58−架橋と登攀10, 岡井隆, 短歌研究, 40-6, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4781 前短歌の問題59−架橋と登攀11, 岡井隆, 短歌研究, 40-7, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4782 前衛短歌の問題60−架橋と登攀12, 岡井隆, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4783 前衛短歌の問題61−架橋と登攀13, 岡井隆, 短歌研究, 40-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4784 前衛短歌の問題62−架橋と登攀14, 岡井隆, 短歌研究, 40-10, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4785 前衛短歌の問題63−架橋と登攀15, 岡井隆, 短歌研究, 40-11, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4786 祈り−宮柊二の場合−絶壁に心を満たす, 島田修二, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4787 祈り−葛原妙子の場合−憂愁としての祈り, 梅田靖夫, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4788 終末思想−塚本邦雄の場合 人が人を殺す終末, 菱川善夫, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4789 山霊思想−前登志夫の場合−山河草木のいのちをみつめる「縄文」の世界, 喜多弘樹, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4790 鬼の思想−馬場あき子の場合−人間の闇を照らし出す鬼, 真壁仁, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4791 ギリシャの神々の世界−近藤芳美の場合−白い柱列の美, 古明地実, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4792 神道思想−岡野弘彦の場合−思想の根源からの歌ごえ, 成瀬有, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4793 神道思想−前川美佐雄の場合−<喪神>と<捜神>の二重性, 三枝昴之, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4794 仏教思想−上田三四二の場合−縁起の法の世界との共振, 佐藤信弘, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4795 キリスト教−前田透の場合−カトリシズムのきびしさと豊かさ, 角宮悦子, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4796 キリスト教−岡井隆の場合−視る人われは, 樋口覚, 短歌研究, 40-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
4797 近代短歌の一面(三)−漢詩文摂取の諸相について−, 清水房雄, 国語, 236, , 1984, コ00060, 近代文学, 短歌, ,
4798 近代短歌の一面(四)−漢詩文摂取の諸相について−, 清水房雄, 国語, 238, , 1984, コ00060, 近代文学, 短歌, ,
4799 近代短歌の一面(五)−漢詩文摂取の諸相について−, 清水房雄, 国語, 240, , 1984, コ00060, 近代文学, 短歌, ,
4800 近代短歌の特質と魅力, 飛高隆夫, 月刊国語教育, 4-6, , 1984, ケ00175, 近代文学, 短歌, ,