検索結果一覧

検索結果:69114件中 49751 -49800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
49751 1910年代朝鮮総督府機関紙と徳富蘇峰, 咸苔英, アジア文化研究, , 37, 2011, ア00334, 近代文学, 著作家別, ,
49752 <翻・複>«資料紹介» 六角紫水『大連行』―鉄道車両塗装に関わる資料, 大西純子, MUSEUM, , 647, 2013, m00010, 近代文学, 著作家別, ,
49753 幼年絵雑誌の編集者森田但山と出版に関わった人々―『但山画譜』掲載 高橋五山の手記を手がかりに, 高橋洋子, 国際児童文学館紀要, , 25, 2012, コ00876, 近代文学, 著作家別, ,
49754 特集 二面性 戦中期の藤田嗣治―公と私の「二面性」, 林洋子, 学鐙, 110-3, , 2013, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
49755 山本周五郎と私 人生の問い, 葉室麟, 波, 47-5, 521, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49756 山本周五郎と私 美しいもの, 乙川優三郎, 波, 47-6, 522, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49757 新井弘城(南部新一)宛 巌谷小波書簡について, 遠藤純, 国際児童文学館紀要, , 26, 2013, コ00876, 近代文学, 著作家別, ,
49758 武田鶯塘の書簡から見えてくるもの, 小松聡子, 国際児童文学館紀要, , 26, 2013, コ00876, 近代文学, 著作家別, ,
49759 南部新一宛・木村小舟書簡について, 酒井晶代, 国際児童文学館紀要, , 26, 2013, コ00876, 近代文学, 著作家別, ,
49760 悲哀の色―永井荷風が描く男と女の情景, 中野真理, アジア文化研究, , 39, 2013, ア00334, 近代文学, 著作家別, ,
49761 『絵のない絵本』を題材とした宮沢賢治の短歌について―「かゞやける琥珀のそらにひたのぼり行く」白鳥の物語, 佐川愛実 , 群馬県立女子大学国文学研究, , 34, 2014, ク00145, 近代文学, 著作家別, ,
49762 山本周五郎と私 坂の途中で, 原田マハ, 波, 47-7, 523, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49763 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 昭和の哀傷と傷痕―小林秀雄・保田与重郎・伊東静雄・逸見猶吉にみる時代, 永野悟, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49764 時のなごり 第二十二回―原稿用紙, 津村節子, 波, 47-7, 523, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49765 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 小林秀雄の歴史像―戦前の評論を中心に, 大堀敏靖, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49766 山本周五郎と私 「信じる」ことの力, 冲方丁, 波, 47-8, 524, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49767 時のなごり 第二十三回―緊張の日, 津村節子, 波, 47-8, 524, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49768 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 細田源吉のこと, 大和田茂, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49769 特集 渋沢敬三と屋根裏部屋の仲間たち 屋根裏部屋が輝いた日々, 渋沢雅英, 月刊みんぱく, 37-11, 434, 2013, ケ00185, 近代文学, 著作家別, ,
49770 特集 渋沢敬三と屋根裏部屋の仲間たち 昭和十年代のアチック, 市川信夫, 月刊みんぱく, 37-11, 434, 2013, ケ00185, 近代文学, 著作家別, ,
49771 山本周五郎と私 最大多数の庶民に, 安部龍太郎, 波, 47-9, 525, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49772 特集 渋沢敬三と屋根裏部屋の仲間たち フィールド・サーベイのはじまり―渋沢敬三と土屋喬雄の卒論と実証主義, 由井常彦, 月刊みんぱく, 37-11, 434, 2013, ケ00185, 近代文学, 著作家別, ,
49773 時のなごり 第二十四回―返ってきた原稿, 津村節子, 波, 47-9, 525, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49774 山本周五郎と私 名前と運命, 恩田陸, 波, 47-10, 526, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49775 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 鶴彬・槙村浩・尹東柱―治安維持法で消された詩人たち, 安宅夏夫, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49776 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 『太陽のない街』の時代, 取井一, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49777 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 高村光太郎―のっぽの奴は黙っている, 間島康子, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49778 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 「僕には是非とも詩が要るのだ」―山之口貘・沖縄とともに生きた稀有な魂, 市原礼子, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49779 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 伊藤桂一 入営前の投稿詩群―『日本詩壇』掲載の四篇, 野寄勉, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49780 山本周五郎と私 不幸のみなもと, 宮部みゆき, 波, 47-11, 527, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49781 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 正宗白鳥―人間通の文学, 沢田繁晴, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49782 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 志賀直哉と小林多喜二―私小説の視点から, 名和哲夫, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49783 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 戦禍の華『細雪』―喰う、書く、会う・エロスの構造, 土倉ヒロ子, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49784 時のなごり 第二十六回―二つの雑誌, 津村節子, 波, 47-11, 527, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49785 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 谷崎潤一郎の『疎開日記』を読む, 布施田哲也, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49786 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 谷崎『陰翳礼讃』をめぐって, 市川直子, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49787 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 宮沢賢治の戦争観―「北守将軍と三人兄弟の医者」を中心に, 近藤加津, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49788 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 横光利一・考―『春は馬車に乗って』から『機械』まで, 荻野央, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49789 山本周五郎と私 しみじみと「物語」が胸に沁み込む, 和田竜, 波, 47-12, 528, 2013, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
49790 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 坂口安吾・廃墟への意志, 野口存彌, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49791 <特集>テクストの複数性―太宰治 太宰治の「思ひ出」における「赤い糸」と中国の赤縄説話―沖縄に伝わる赤縄説話と「吉備津の釜」における「赤縄」を中心に, 劉金宝, 九大日文, , 23, 2014, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
49792 心は魂に憧れる。魂は心を求める。―村上春樹『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』を考える, 勝原晴希, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49793 村上春樹再読(2)―『1973年のピンボール』, 星野光徳, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49794 フォークナーから村上春樹へ―「納屋」への放火、「父」あるいは「母」とのはざま, 竹内理矢, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49795 <特集>テクストの複数性―太宰治 太宰治「道化の華」における作者「僕」に関する考察―物語を虚構として提示することによる効果について, 安河内敬太, 九大日文, , 23, 2014, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
49796 円朝の怪談と漱石作品, 相川良彦, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49797 <特集>テクストの複数性―太宰治 太宰治『パンドラの匣』論―<かるみ>の希求とその思想的背景, 河田和子, 九大日文, , 23, 2014, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
49798 島尾敏雄「川にて」論―七つの企みから開かれる文学世界, 石井洋詩, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
49799 田村俊子の文学作品における死のモチーフ―女性の自死を中心に, 蘭蘭, 九大日文, , 23, 2014, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
49800 性愛と国家のホモロジー―『上海』戦争前夜の世界, 栗崎愛子, 九大日文, , 23, 2014, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,