検索結果一覧

検索結果:29635件中 351 -400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
351 近代文学〔昭和三十三年度国語国文学界の展望〕, 石丸久, 文学・語学, 11, , 1959, フ00340, 近代文学, 一般, ,
352 近代文学〔昭和三十四年度国語国文学界の展望〕, 高田瑞穂, 文学・語学, 15, , 1960, フ00340, 近代文学, 一般, ,
353 文芸思潮〔近代文学研究の現段階と問題点〕, 吉田精一, 文学・語学, 16, , 1960, フ00340, 近代文学, 一般, ,
354 作家論 自然主義文学まで〔近代文学研究の現段階と問題点〕, 関良一, 文学・語学, 16, , 1960, フ00340, 近代文学, 一般, ,
355 作家論 自然主義文学以後〔近代文学研究の現段階と問題点〕, 三好行雄, 文学・語学, 16, , 1960, フ00340, 近代文学, 一般, ,
356 近代文学(自三十五年一月至同十二月)〔昭和三十五年度国語国文学界の展望〕, 川副国基, 文学・語学, 19, , 1961, フ00340, 近代文学, 一般, ,
357 白樺と美術, 深萱和男, 文学・語学, 19, , 1961, フ00340, 近代文学, 一般, ,
358 近代文学〔昭和三十六年度国語国文学界の展望〕, 関良一, 文学・語学, 23, , 1962, フ00340, 近代文学, 一般, ,
359 平田禿木―「文学界」同人論―, 笹淵友一, 東京女子大学日本文学, 5-10, , 1958, ト00265, 近代文学, 一般, ,
360 笹淵友一博士の「浪漫主義文学の誕生」を読む, 神田秀夫, 東京女子大学日本文学, 5-10, , 1958, ト00265, 近代文学, 一般, ,
361 「文学界」とその時代―笹淵博士の新著について―, 斎藤勇, 東京女子大学日本文学, 13, , 1959, ト00265, 近代文学, 一般, ,
362 笹淵友一博士著「『文学界』とその時代・下」を読んで, 橋浦兵一, 東京女子大学日本文学, 17, , 1961, ト00265, 近代文学, 一般, ,
363 言文一致史上における速記演説文の研究, 神田寿美子, 東京女子大学日本文学, 19, , 1962, ト00265, 近代文学, 一般, ,
364 近代日本文学にあらわれた女性像の研究, 吉川公子, 国語国文学研究文集, 4, , 1959, コ00726, 近代文学, 一般, ,
365 プロレタリア文学評価の前提―日本近代文学史に関する一考察―, 谷川博, 国語国文学研究文集, 5, , 1960, コ00726, 近代文学, 一般, ,
366 転換期における一文人像―柳北の場合―, 斎藤清衛, 成城文芸, 1, , 1954, セ00070, 近代文学, 一般, ,
367 作家論の変遷, 坂本浩, 成城文芸, 7, , 1956, セ00070, 近代文学, 一般, ,
368 「青鞜」細目 自明治四十四年九月第一巻第一号 至大正五年二月第六巻第二号, 高田瑞穂 遠藤祐 中村完, 成城文芸, 7, , 1956, セ00070, 近代文学, 一般, ,
369 「柳橋新誌」の喜劇的精神, 和田繁二郎, 説林/立命館文学会, 2-1, , 1950, セ00206, 近代文学, 一般, ,
370 坂本浩著「近代日本の文芸思潮」, 和田繁二郎, 説林/立命館文学会, 2-5, , 1950, セ00206, 近代文学, 一般, ,
371 日本近代文学の形成とその風姿, 和田繁二郎, 説林/立命館文学会, 2-10, , 1950, セ00206, 近代文学, 一般, ,
372 片岡良一著「近代派文学の輪廓」, 坂本浩, 説林/立命館文学会, 3-1, , 1951, セ00206, 近代文学, 一般, ,
373 近代文学における近松の影響, 箕輪真澄, 説林/立命館文学会, 3-3, , 1951, セ00206, 近代文学, 一般, ,
374 『明星』と自然主義, 坂本政親, 国語国文学/福井大学, 4, , 1954, コ00690, 近代文学, 一般, ,
375 福沢諭吉の諸問題―「学問のすゝめ」を中心に―, 伊藤正雄, 国語国文学/福井大学, 5, , 1956, コ00690, 近代文学, 一般, ,
376 行動主義文学試論―近代芸術派の一展開として―, 鈴木晴夫, 学習院大学国語国文学会誌, 1, , 1956, カ00220, 近代文学, 一般, ,
377 現代文学研究の重要性, 島方泰助, 国学, 11, , 1942, コ00465, 近代文学, 一般, ,
378 現代語「からに」について, 東秀吉, 語文研究, 2, , 1955, コ01420, 近代文学, 一般, ,
379 雑誌『生活と芸術』細目, 小田切進 篠崎圭介, 立教大学日本文学, 4, , 1960, リ00030, 近代文学, 一般, ,
380 雑誌『人民文庫』細目, 小田切進, 立教大学日本文学, 5, , 1960, リ00030, 近代文学, 一般, ,
381 雑誌『文学評論』(昭和九年?十一年)細目, 小田切進, 立教大学日本文学, 6, , 1961, リ00030, 近代文学, 一般, ,
382 雑誌『塔』・『手帖』・『文学』(横光・川端・堀・犬養ら)細目, 小田切進 板垣信, 立教大学日本文学, 8, , 1962, リ00030, 近代文学, 一般, ,
383 笹淵友一氏著「浪漫主義文学の誕生」「『文学界』とその時代」上下, 和田繁二郎, 立命館文学, 199, , 1962, リ00120, 近代文学, 一般, ,
384 書評「近代日本文学史」, 市村宏, 文学論藻, 11, , 1958, フ00390, 近代文学, 一般, ,
385 日本の文学的伝統に関する一試論―藤村,赤彦,耕平の系譜―, 伊東一夫, 文学論藻, 12, , 1958, フ00390, 近代文学, 一般, ,
386 関西青年文学会の文学運動(一), 明石利代, 女子大文学:国文篇, 7, , 1955, シ00790, 近代文学, 一般, ,
387 関西青年文学会の文学運動(承前), 明石利代, 女子大文学:国文篇, 8, , 1956, シ00790, 近代文学, 一般, ,
388 明治期大阪での文学雑誌の書誌的展望, 明石利代, 女子大文学:国文篇, 13, , 1962, シ00790, 近代文学, 一般, ,
389 『解放』(大正期の綜合雑誌)目次(一)―大正八年六月創刊号より同十年三月号までの分―, 本間洋子, 日本文学誌要, 1, , 1957, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
390 日本近代文学史研究の基礎確立者―片岡良一の仕事について―, 小田切秀雄, 日本文学誌要, 2, , 1959, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
391 『解放』目次(二)―大正十年四月号より同十二年九月号まで―, 本間洋子, 日本文学誌要, 2, , 1959, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
392 『近代思想』以前の荒畑寒村について, 堀切利高, 日本文学誌要, 3, , 1959, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
393 岩城準太郎『明治文学史』, 吉田栄治, 日本文学誌要, 4, , 1959, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
394 『解放』目次(三)―大正一五年一月号より昭和二年六月号まで―, 本間洋子, 日本文学誌要, 4, , 1959, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
395 資料紹介『好古叢誌』, 深萱和男, 名古屋大学国語国文学, 3, , 1959, ナ00150, 近代文学, 一般, ,
396 資料紹介『如蘭社話』, 深萱和男, 名古屋大学国語国文学, 4, , 1960, ナ00150, 近代文学, 一般, ,
397 資料紹介『日本文学』・『国文学』, 深萱和男, 名古屋大学国語国文学, 5, , 1960, ナ00150, 近代文学, 一般, ,
398 「白樺総目録」補遺, 深萱和男, 名古屋大学国語国文学, 8, , 1961, ナ00150, 近代文学, 一般, ,
399 現代文学の課題, 永平和雄, 日本文学史研究, 17, , 1952, ニ00425, 近代文学, 一般, ,
400 現代文学の課題―おぼえ書ふうに―, 三好行雄, 日本文学史研究, 17, , 1952, ニ00425, 近代文学, 一般, ,