検索結果一覧
検索結果:4986件中
1
-50
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1 | 子規の俳論(一), 伊東静雄, 国語国文の研究, 34, , 1929, コ00760, 近代文学, 俳句, , |
2 | 子規の俳論(二), 伊東静雄, 国語国文の研究, 35, , 1929, コ00760, 近代文学, 俳句, , |
3 | 子規の自然観, 加藤順三, 日本文学, 1-1, , 1931, ニ00392, 近代文学, 俳句, , |
4 | 井月の俳眼(上), 西谷碧落居, 国語国文, 2-8, , 1932, コ00680, 近代文学, 俳句, , |
5 | 井月の俳眼(下), 西谷碧落居, 国語国文, 2-9, , 1932, コ00680, 近代文学, 俳句, , |
6 | 文壇活躍前の正岡子規, 藤川忠治, 国語と国文学, 9-4, , 1932, コ00820, 近代文学, 俳句, , |
7 | 乙字子の俳論, 樋口功, 国語国文, 3-11, , 1933, コ00680, 近代文学, 俳句, , |
8 | 各務虎雄氏著「俳文学雑記」, 志田義秀, 国語と国文学, 10-10, , 1933, コ00820, 近代文学, 俳句, , |
9 | 明治の俳諧, 志田義秀, 国語と国文学, 11-8, , 1934, コ00820, 近代文学, 俳句, , |
10 | 俳句の本質と写生文, 高浜虚子 各務虎雄 伊沢元美, 国語と国文学, 11-8, , 1934, コ00820, 近代文学, 俳句, , |
11 | 子規以後, 河東碧梧桐 岩田九郎 伊沢元美, 国語と国文学, 11-8, , 1934, コ00820, 近代文学, 俳句, , |
12 | 子規の自然写生, 木下春雄, 文学, 3-8, , 1935, フ00290, 近代文学, 俳句, , |
13 | 宮田戊子著『正岡子規の新研究』, 神崎清, 文学, 3-10, , 1935, フ00290, 近代文学, 俳句, , |
14 | 正岡子規の俳論, 中島正夫, 国語国文, 8-6, , 1938, コ00680, 近代文学, 俳句, , |
15 | 子規に於ける蕪村, 中村清一郎, 国文学解釈と鑑賞, 3-7, , 1938, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
16 | 現代俳句に於ける季節感, 飯田蛇笏, 文学, 7-8, , 1939, フ00290, 近代文学, 俳句, , |
17 | 季感を正確に把握した俳句, 水原秋桜子, 文学, 7-8, , 1939, フ00290, 近代文学, 俳句, , |
18 | 明治俳諧史の一面, 柴田宵曲, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
19 | 現代の俳論, 湊楊一郎, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
20 | 現代俳句と季の問題, 加藤楸邨, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
21 | 現代文学と俳句, 山口誓子, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
22 | 現代文学者と俳句, 内藤吐天, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
23 | 現代生活と俳句, 日野草城, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
24 | 海外に於ける俳句, 志田延義, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
25 | 俳句の現在と将来, 風巻景次郎, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
26 | 明治以後に於ける古俳諧研究の方法論的展開, 宇田久, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
27 | 古俳句と現代俳句, 大森桐明, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
28 | 子規・漱石, 内田百〓, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
29 | 鳴雪・露月, 安斎桜〓子, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
30 | 碧梧桐・乙字, 村山古郷, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
31 | 虚子・鬼城, 田村木国, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
32 | 青々, 武定巨口, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
33 | 句仏・蝶衣, 名和三幹竹, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
34 | 水巴・亜浪, 大谷碧雲居, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
35 | 蛇笏・秋桜子, 高室呉竜, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
36 | 井泉水・一碧楼, 小沢武二, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
37 | 現代女流俳人, 長谷川かな女, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
38 | 現代俳句の結社と系統, 室積徂春, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
39 | 事変俳句, 岩田九郎, 国文学解釈と鑑賞, 4-4, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
40 | 俳句のこころ, 富安風生, 国文学解釈と鑑賞, 4-6, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
41 | 俳壇時評, 嶋田青峰, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
42 | 俳壇時評, 嶋田青峰, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
43 | 俳句時評, 嶋田青峰, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
44 | 宿命の俳人富田木歩, 市橋鐸, 愛知県立女子大学説林, 9, , 1962, ア00090, 近代文学, 俳句, , |
45 | 子規の「平淡味」, 和田茂樹, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 2-1, , 1954, エ00050, 近代文学, 俳句, , |
46 | 「愛比売新報」と「俳諧花の曙」, 和田茂樹, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 8-1, , 1962, エ00050, 近代文学, 俳句, , |
47 | 明治大正の俳風, 吉田精一, 古典研究, 7-1, , 1942, コ01330, 近代文学, 俳句, , |
48 | 芭蕉影響史ノート―正岡子規・二葉亭四迷・内田魯庵―, 山下一海, 古典遺産, 5, , 1959, コ01300, 近代文学, 俳句, , |
49 | 漱石と守拙―木瓜の句をめぐって―, 今井文男, 金城国文, 2-2, , 1955, キ00630, 近代文学, 俳句, , |
50 | 昭和十年代の誓子, 柳田知常, 金城国文, 7-2, , 1960, キ00630, 近代文学, 俳句, , |