検索結果一覧

検索結果:9758件中 251 -300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
251 芸術の構成に対する弁証法的考察, 河部哲士, 白珠, 14-12, , 1959, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
252 長塚節論―写生論を中心として―, 吉田弥寿夫, 白珠, 15-3, , 1960, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
253 木下利玄における主観と客観, 佐藤美知子, 白珠, 16-3, , 1961, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
254 「発想」試論, 佐藤美知子, 白珠, 17-1, , 1962, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
255 体言句の知的抒情化, 小泉芳吉, 白珠, 17-1, , 1962, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
256 知的抒情歌への一過程, 八谷正, 白珠, 17-1, , 1962, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
257 子規の『仰臥漫録』について, 荒木良雄, 白珠, 17-7, , 1962, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
258 知的抒情の正統性, 八谷正, 白珠, 17-8, , 1962, シ00835, 近代文学, 短歌, ,
259 島木赤彦«一編集者の囘想録#8», , 図書, 21, , 1951, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
260 歌壇の偉観, 小泉信三, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
261 民族の感歎, 折口信夫, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
262 茂吉の散文, 河盛好蔵, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
263 観潮楼歌会の頃, 吉井勇, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
264 茂吉君のこと, 安倍能成, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
265 斎藤氏の研究法, 土屋文明, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
266 斎藤さんの散文, 広津和郎, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
267 斎藤氏の業績, 岡崎義恵, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
268 茂吉博士の学績, 内村祐之, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
269 歌人としての斎藤茂吉, 宇野浩二, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
270 木曾谷の歌, 水原秋桜子, 図書, 31, , 1952, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
271 啄木の新しさ, 石母田正, 図書, 48, , 1953, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
272 『蕭々雅子遺稿抄』の発刊について, 安倍能成, 図書, 86, , 1956, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
273 岩波茂雄の芸術, 小林冬青, 図書, 102, , 1958, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
274 啄木死後五十一年, 杉浦明平, 図書, 139, , 1961, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
275 啄木断片―その五十回忌を迎えて―, 猪野謙二, 図書, 140, , 1961, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
276 啄木と土岐先生, 菊地正昭, 大谷大学国文学会会報, 9, , 1956, オ00440, 近代文学, 短歌, ,
277 啄木と藤村とそして生きている三人の女性, 小松伸六, 文庫, 30, , 1954, フ00563, 近代文学, 短歌, ,
278 「吉井勇歌集」について, 花田純 吉井勇, 文庫, 35, , 1954, フ00563, 近代文学, 短歌, ,
279 「月しろの旗」論, 丸山嘉信, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 6, , 1956, ト00760, 近代文学, 短歌, ,
280 みだれ髪註釈抄, 佐竹籌彦, 大阪学芸大学紀要:A;人文科学, 3, , 1955, オ00150, 近代文学, 短歌, ,
281 象徴美(一), 田中晃, 山口大学文学会志, 6-2, , 1955, ヤ00160, 近代文学, 短歌, ,
282 象徴美(承前), 田中晃, 山口大学文学会志, 7-2, , 1956, ヤ00160, 近代文学, 短歌, ,
283 日本的表現(四), 狩野満, 福岡大学文理論叢, 3-3, , 1958, フ00153, 近代文学, 短歌, ,
284 日本的表現(五), 狩野満, 福岡大学文理論叢, 4-1, , 1959, フ00153, 近代文学, 短歌, ,
285 日本的表現(六), 狩野満, 福岡大学文理論叢, 4-2, , 1960, フ00153, 近代文学, 短歌, ,
286 粟田の宿, 前田増子, 女子大国文, 8, , 1958, シ00780, 近代文学, 短歌, ,
287 斎藤茂吉と俳諧, 山藤美和, 女子大国文, 19, , 1960, シ00780, 近代文学, 短歌, ,
288 北住敏夫氏著『写生派歌人の研究』, 吉田精一, 言語と文芸, 6, , 1959, ケ00250, 近代文学, 短歌, ,
289 与謝野晶子評伝(その一), 新間進一, 国語国文研究, 2, , 1951, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
290 子規短歌に於ける俳句的発想について, 薄井忠男, 国語国文研究, 3, , 1951, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
291 与謝野晶子評伝(その二), 新間進一, 国語国文研究, 4, , 1951, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
292 歌集『赤光』の背景―近代短歌史の青春とその時代的性格―, 薄井忠男, 国語国文研究, 6, , 1952, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
293 与謝野晶子評伝(その三), 新間進一, 国語国文研究, 8, , 1954, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
294 岩城之徳氏著『石川啄木伝』, 稲垣達郎, 国語国文研究, 9, , 1956, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
295 与謝野晶子評伝(その四), 新間進一, 国語国文研究, 10, , 1957, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
296 茂吉小論―歌集『あらたま』の歌境と『アララギ』歌風の成立―, 薄井忠男, 国語国文研究, 12, , 1959, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
297 近代短歌における万葉集享受の諸相―子規・左千夫・節をめぐって―, 薄井忠男, 国語国文研究, 13, , 1959, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
298 「スバル」初期と啄木, 今井泰子, 国語国文研究, 18・19, , 1961, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
299 『赤光』序説, 菱川善夫, 国語国文研究, 18・19, , 1961, コ00730, 近代文学, 短歌, ,
300 茂吉短歌の自然―客観主観の対立と統合―, 薄井忠男, 国語国文研究, 18・19, , 1961, コ00730, 近代文学, 短歌, ,