検索結果一覧

検索結果:3309件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 永積安明著『中世文学の成立』―今日なにを中世文学の成立基軸にするか―, 益田勝実, 文学, 31-10, , 1963, フ00290, 中世文学, 書評・紹介, ,
2 谷宏氏著『中世文学の達成』, 岡本彦一, 立命館文学, , , 1963, リ00120, 中世文学, 書評・紹介, ,
3 谷宏著『中世文学の達成』, 奥田勲, 日本文学/日本文学協会, 12-4, , 1963, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
4 谷宏著『中世文学の達成』, 伊藤博之, 国語と国文学, 40-7, , 1963, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
5 武者小路穣著『絵巻―プレパラートにのせた中世』, 益田勝実, 日本文学/日本文学協会, 12-12, , 1963, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
6 石津純道著『中世の文学と芸道』, 片山享, 試論, 6・7, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 書評・紹介, ,
7 花にそむ心―斎藤清衛博士の『隠仙の文学』を読みながら―, 市村宏, 文学論藻, 26, , 1963, フ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
8 簗瀬一雄『俊恵及び長明の研究』, 井上宗雄, 国文学研究, 28, , 1963, コ00960, 中世文学, 書評・紹介, ,
9 有吉保氏校『千五百番歌合』, 藤平春男, 語文/日本大学, 16, , 1963, コ01400, 中世文学, 書評・紹介, ,
10 安井久善編著『藤原為家全歌集』, 久保田淳, 国語と国文学, 40-6, , 1963, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
11 安井久善編著『藤原為家全歌集』, 有吉保, 和歌文学研究, 15, , 1963, ワ00020, 中世文学, 書評・紹介, ,
12 安井久善氏編著『藤原為家全歌集』, 井上宗雄, 語文/日本大学, 16, , 1963, コ01400, 中世文学, 書評・紹介, ,
13 井上宗雄著『中世歌壇史の研究―室町前期』, 水上甲子三, 国語と国文学, 40-1, , 1963, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
14 金子金治郎著『連歌師兼載伝考』, 伊地知鉄男, 国文学攷, 31, , 1963, コ00990, 中世文学, 書評・紹介, ,
15 金子金治郎著『連歌師兼載伝考』, 奥田勲, 国語と国文学, 40-7, , 1963, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
16 井手恒雄著『平家物語論』を読んで, 金原理, 文芸と思想, 24, , 1963, フ00480, 中世文学, 書評・紹介, ,
17 佐々木八郎著『平家物語評講』上下, 冨倉徳次郎, 国文学, 8-13, , 1963, コ00940, 中世文学, 書評・紹介, ,
18 渥美博士の『平家物語の基礎的研究』について―書評でない書評―, 高木市之助, 愛知県立女子大学説林, 10, , 1963, ア00090, 中世文学, 書評・紹介, ,
19 村松定孝著『平家物語の旅』, 松尾靖秋, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 中世文学, 書評・紹介, ,
20 西尾光一氏の『中世説話文学論』をめぐって, 大島建彦, 日本文学/日本文学協会, 12-9, , 1963, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
21 西尾光一著『中世説話文学論』, 野口博久, 言語と文芸, 5-5, , 1963, ケ00250, 中世文学, 書評・紹介, ,
22 西尾光一著『中世説話文学論』, 池上洵一, 国語と国文学, 40-9, , 1963, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
23 西尾光一著『中世説話文学論』, 高橋貢 小林保治, 古典遺産, 12, , 1963, コ01300, 中世文学, 書評・紹介, ,
24 中村保雄著『能と能面の世界』, 江島尤一, 能楽思潮, 27, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 書評・紹介, ,
25 古川久編『狂言辞典 語彙編』, 池田広司, 能楽思潮, 25, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 書評・紹介, ,
26 紹介と批評―古川久著『狂言辞典語彙編』, 丸岡大二, 芸能, 5-7, , 1963, ケ00100, 中世文学, 書評・紹介, ,
27 古川久編『狂言辞典 語彙編』, 前田金五郎, 言語生活, 143, , 1963, ケ00240, 中世文学, 書評・紹介, ,
28 古川久編『狂言辞典 語彙編』, 佐藤喜代治, 文芸研究/日本文芸研究会, 45, , 1963, フ00450, 中世文学, 書評・紹介, ,
29 『狂言辞典 語彙編』を読む, 大塚光信 北川忠彦, 芸能史研究, 3, , 1963, ケ00110, 中世文学, 書評・紹介, ,
30 古川久編『狂言辞典 語彙編』に寄せて, 小山弘志, 東京女子大学日本文学, 21, , 1963, ト00265, 中世文学, 書評・紹介, ,
31 永積氏の『中世文学の成立』を読んで, 桐原徳重, 国語と国文学, 41-3, , 1964, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
32 文学と思想―永積教授著『中世文学の成立』を読む―, 橋本峰雄, 神戸大学文学会研究, 32, , 1964, コ00400, 中世文学, 書評・紹介, ,
33 小林智昭著『中世文学の思想』, 山下宏明, 国語と国文学, 41-11, , 1964, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
34 土岐善麿著『訳注―為兼卿和歌抄』を読む, 九州グループ, 女人短歌, 60, , 1964, 未所蔵, 中世文学, 書評・紹介, ,
35 金子金治郎著『連歌師兼載伝考』, 水上甲子三, 言語と文芸, 6-1, , 1964, ケ00250, 中世文学, 書評・紹介, ,
36 佐々木八郎著『平家物語評講』, 市古貞次, 国語と国文学, 41-12, , 1964, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
37 村松定孝著『平家物語の旅』, 長谷章久, 国文学解釈と鑑賞, 29-1, , 1964, コ00950, 中世文学, 書評・紹介, ,
38 日本古典文学大系『太平記』一・二, 高橋貞一, 国文学/関西大学, 35, , 1964, コ00930, 中世文学, 書評・紹介, ,
39 後藤丹治.岡見正雄校注日本古典文学大系『太平記』三, 山下宏明, 国文学/関西大学, 36, , 1964, コ00930, 中世文学, 書評・紹介, ,
40 第二期日本古典文学大系『親鸞集・日蓮集』, 笠原一男, 日本史の研究, 46, , 1964, 未所蔵, 中世文学, 書評・紹介, ,
41 後藤淑著『能面史研究序説』, 印南喬, 演劇学, 6, , 1964, エ00088, 中世文学, 書評・紹介, ,
42 村上アプタン夫妻共著“A SPECTATOR’S HANDBOOK OF NOH”, 幣原道太郎, 宝生, 13-1, , 1964, ホ00050, 中世文学, 書評・紹介, ,
43 アプタン氏の新著を迎えて(座談会), 幣原道太郎 古川久 村上アプタン 江島伊兵衛, 宝生, 13-1, , 1964, ホ00050, 中世文学, 書評・紹介, ,
44 アプタン村上『観能必携』, 香西精, 宝生, 13-5, , 1964, ホ00050, 中世文学, 書評・紹介, ,
45 井手恒雄著『中世日本の思想と文芸』, 白石悌三, 語文研究, 20, , 1965, コ01420, 中世文学, 書評・紹介, ,
46 森山重雄著『中世と近世の原像』, 梶原正昭, 日本文学/日本文学協会, 14-5, , 1965, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
47 森山重雄著『中世と近世の原像』, 青木正次, 国語と国文学, 42-8, , 1965, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, ,
48 森山重雄著『中世と近世の原像』, , 都大論究, 5, , 1965, ト00960, 中世文学, 書評・紹介, ,
49 常照皇寺刊『光厳天皇遺芳』, , 国語国文, 34-3, , 1965, コ00680, 中世文学, 書評・紹介, ,
50 川添昭二氏著『今川了俊』を読み、あわせて拙稿「落書露顕成立試考」の誤謬を正す, 水上甲子三, 言語と文芸, 40, , 1965, ケ00250, 中世文学, 書評・紹介, ,