検索結果一覧

検索結果:4493件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 浦島伝説, 久松潜一, 国語と国文学, 1-1, , 1924, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
2 説話群の形象, 徳田浄, 国語と国文学, 3-6, , 1926, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
3 月に関する伝説と童謡, 島影盟, 国語と国文学, 3-9, , 1926, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
4 伝説文学の特質, 倉野憲司, 国語と国文学, 4-4, , 1927, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
5 説話文学の本質, 斎藤清衛, 国語と国文学, 4-4, , 1927, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
6 かるかや考, 筑土鈴寛, 国語と国文学, 6-11, , 1929, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
7 竹取翁考, 柳田国男, 国語国文, 4-1, , 1934, コ00680, 国文学一般, 説話・昔話, ,
8 記録されたる 桃太郎古説話の研究(上), 小池藤五郎, 国語と国文学, 11-2, , 1934, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
9 記録されたる桃太郎古説話の研究(下), 小池藤五郎, 国語と国文学, 11-3, , 1934, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
10 今昔物語と宇治拾遺物語―主としてその表現形式を覚書風に―, 森永種夫, 国語と国文学, 11-12, , 1934, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
11 『国民伝説類聚前輯』島津久基氏著, 片瀬喜雄, 文学, 2-2, , 1934, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
12 説話文学の支那的要素, 山岸徳平, 文学, 2-5, , 1934, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
13 説話の関係諸相, 松村武雄, 文学, 2-5, , 1934, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
14 勇者伝説と古文学, 野村八良, 古典研究, 1-2, , 1936, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
15 竹伐爺の昔話, 柳田国男, 文学, 4-3, , 1936, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
16 太子説話の展開, 圭室諦成, 古典研究, 2-3, , 1937, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17 棄老説話考, 高橋盛孝, 国語国文, 7-9, , 1937, コ00680, 国文学一般, 説話・昔話, ,
18 昔話覚書, 柳田国男, 文学, 5-3, , 1937, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
19 古き説話のむれ, 阿部知二, 文学, 5-4, , 1937, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
20 日本説話文学研究手引, 野村八良, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
21 伝説文学の研究法, 中平悦麿, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
22 説話文学研究の立場, 井本農一, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
23 飜訳・飜案文学としての説話文学, 山岸徳平, 国語と国文学, 15-4, , 1938, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
24 昔話覚書, 柳田国男, 文学, 6-5, , 1938, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
25 『昔話と文学』柳田国男著, 岡見正雄, 国語国文, 9-3, , 1939, コ00680, 国文学一般, 説話・昔話, ,
26 柳田国男氏著『昔話と文学』, 土井重義, 国語と国文学, 16-5, , 1939, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27 浦島の踊, 武田祐吉, 文学, 7-6, , 1939, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
28 皿屋敷説話の研究(一)―宇津保物語俊蔭成立論への前提―, 高崎正秀, 文学, 7-9, , 1939, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
29 皿屋敷説話の研究(二)―宇津保物語俊蔭成立論への前提―, 高崎正秀, 文学, 7-11, , 1939, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
30 うらしま・せつは論, 横田卓, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31 神婚説話系図〔国文学の指導研究法〕, 神藤豊, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
32 甲賀三郎の物語, 柳田国男, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
33 昔話の伝承, 関敬吾, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34 説話管理者の技倆, 佐藤謙三, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
35 喰はず女房の昔話, 武田明, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36 狐の尻あぶり―甲州民間伝承の一例―, 土橋里木, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37 お岩木様一代記―津軽イダコの一詞章―, 竹内長雄, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38 「鬼」について, 星加宗一, 愛媛国語国文, , 3, 1954, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39 愛媛県における異類求婚譚―その伝承型について―, 森正史, 愛媛国文研究, 6, , 1957, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
40 十六日桜伝説について, 井手淳二郎, 愛媛国文研究, 6, , 1957, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
41 愛媛県における河童伝説―民俗学的一考察―, 森正史, 愛媛国文研究, 9, , 1960, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42 伊予の伝説(一)―木・石・塚の伝説―, 森正史, 愛媛国文研究, 10, , 1961, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
43 曾我伝説と椎の木―伊予国大瀬の曾我首塚伝説発生に関する考察―, 成田恒二郎, 愛媛国文研究, 10, , 1961, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44 沙流アイヌの羽衣伝説(一), 金田一京助, 芸能, 2-2, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,
45 沙流アイヌの羽衣伝説(続), 金田一京助, 芸能, 2-3, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,
46 岩手県九戸郡山形村小国の昔話と伝説(一), 国学院大学説話研究会, 芸能, 2-7, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,
47 岩手県九戸郡山形村小国の昔話と伝説(二), 国学院大学説話研究会, 芸能, 2-8, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,
48 岩手県九戸郡山形村小国の昔話と伝説(三), 国学院大学説話研究会, 芸能, 2-9, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,
49 岩手県九戸郡山形村山形(旧川井)の昔話(一), 国学院大学説話研究会, 芸能, 2-11, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,
50 岩手県九戸郡山形村山形(旧川井)の昔話(二), 国学院大学説話研究会, 芸能, 2-12, , 1960, ケ00100, 国文学一般, 説話・昔話, ,