検索結果一覧

検索結果:186件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 国語に於ける漢語の発展, 奥里将建, 国語国文の研究, 14, , 1927, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
2 国語学関係刊行書目(明治元年ヨリ大正十五年ニ至ル), 時枝誠記, 国語と国文学, 4-5, , 1927, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
3 国語愛, 阪倉篤太郎, 国語国文の研究, 34, , 1929, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
4 第五回国語座談会(十月十二日), 吉沢義則 宮田和一郎 潁原退蔵 能勢朝次 木枝増一 川又, 国語国文の研究, 40, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
5 国語座談会第六回, , 国語国文の研究, 41, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
6 国語座談会第七回(十二月十四日), , 国語国文の研究, 42, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
7 国語座談会第八回(一月十八日), , 国語国文の研究, 43, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
8 国語座談会第九回(二月廿二日), , 国語国文の研究, 44, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
9 国語座談会第十回(四月十九日), , 国語国文の研究, 46, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
10 国語座談会第十一回(五月廿四日), , 国語国文の研究, 47, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
11 国語座談会第十二回(六月廿八日), , 国語国文の研究, 48, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
12 国語座談会第十三回(七月十九日), , 国語国文の研究, 49, , 1930, コ00760, 国語, 一般及び雑, ,
13 『国語説鈴』(吉沢義則博士著), 佐伯梅友, 国語国文, 1-3, , 1931, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
14 大日本国語辞典中の疑義, 田中万兵衛, 国語と国文学, 8-2, , 1931, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
15 大島正健博士著『国語の語根とその分類』, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 8-10, , 1931, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
16 『国語学通考』(安藤正次氏著), 佐伯梅友, 国語国文, 2-1, , 1932, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
17 安藤正次氏著『国語学通考』を読む, 石坂正蔵, 国語と国文学, 9-9, , 1932, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
18 国語及び文法といふ用語の考察(上), 門前真一, 国語国文, 3-9, , 1933, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
19 国語及び文法といふ用語の考察(下), 門前真一, 国語国文, 3-10, , 1933, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
20 『基礎日本語』土居光知著, 木枝, 国語国文, 3-10, , 1933, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
21 東洋語学の研究, , 文学, 1-2, , 1933, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
22 国語に及ぼしたる南方語の影響, 松岡静雄, 国語国文, 4-2, , 1934, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
23 『国語学講習録』に就いて, 岡田希雄, 国語国文, 4-7, , 1934, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
24 『国語史の方言的研究』奥里将建著, 森本健吉, 文学, 2-3, , 1934, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
25 最近に於ける国語学界の動向, 遠藤嘉基, 文学, 2-7, , 1934, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
26 『国語学原論』高橋竜雄著, 西尾実, 文学, 2-12, , 1934, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
27 国語について感じたこと, 沢瀉久孝, 国語国文, 5-8, , 1935, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
28 『国語学史要』山田孝雄著, 遠藤嘉基, 国語国文, 5-8, , 1935, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
29 チエムバレン先生と琉球語, 伊波普猷, 国語と国文学, 12-4, , 1935, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
30 『国語学史要』, 石坂正蔵, 国語と国文学, 12-12, , 1935, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
31 『国語学史要』(岩波全書)山田孝雄著, 森本健吉, 文学, 3-6, , 1935, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
32 『安田家本仮名書論語』川瀬一馬氏編, 岡田希雄, 国語国文, 6-2, , 1936, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
33 『新興国語学序説』菊沢季生著, 佐伯梅友, 国語国文, 6-6, , 1936, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
34 デスの語史について, 中村通夫, 国語と国文学, 13-3, , 1936, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
35 単語とは何か, 神保格, 国語と国文学, 13-10, , 1936, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
36 『国語法論攷』松尾捨次郎著, 白石大二 湯沢幸吉郎, 文学, 4-12, , 1936, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
37 『国語史序説』安藤正次著, 遠藤嘉基, 国語国文, 7-2, , 1937, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
38 『国語史上古篇』佐伯梅友著, 池上禎造, 国語国文, 7-2, , 1937, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
39 『国語学新講』東条操著, 池上禎造, 国語国文, 7-8, , 1937, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
40 東条操氏著『国語学新講』, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 14-10, , 1937, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
41 「国語史序説」と「国語史上古篇」安藤・佐伯著, 藤森朋夫, 文学, 5-1, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
42 言語学時評, 小林英夫, 文学, 5-2, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
43 心的過程としての言語本質観(一), 時枝誠記, 文学, 5-6, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
44 心的過程としての言語本質観(二), 時枝誠記, 文学, 5-7, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
45 『国語学新講』東条操著, 白石大二, 文学, 5-7, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
46 言語過程に於ける美的形式について(一)―言語美学の対象と方法―, 時枝誠記, 文学, 5-11, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
47 国語学関係講演覚書, 筧五百里, 文学, 5-12, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
48 昭和十二年度国語学界概評, 森本治吉, 文学, 5-12, , 1937, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
49 言語に於ける美的形式(二)―言語美学に於ける対象と方法―, 時枝誠記, 文学, 6-1, , 1938, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
50 生活技術としての国語, 城戸幡太郎, 文学, 6-1, , 1938, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,