検索結果一覧

検索結果:6994件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 ノリといふ語, 芳賀矢一, 国語と国文学, 1-1, , 1924, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
2 野分について, 大井広, 国語国文の研究, 7, , 1927, コ00760, 国語, 語彙・意味, ,
3 色人考, 佐藤鶴吉, 国語と国文学, 5-7, , 1928, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
4 難語考十則, 湯沢幸吉郎, 国語と国文学, 6-5, , 1929, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
5 「ものゆゑ」といふ語の意義について(一)―附「もの」「ものを」「ものから」―, 橘純一, 国語と国文学, 6-11, , 1929, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
6 「ものゆゑ」といふ語の意義について(三[二])―附「もの」「ものを」「ものから」―, 橘純一, 国語と国文学, 6-12, , 1929, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
7 郭公・杜鵑攷―附菅鳥、都々鳥、喚子鳥、閑古鳥、杲鳥、奴延鳥―, 弥富破摩雄, 国語国文の研究, 48, , 1930, コ00760, 国語, 語彙・意味, ,
8 すなはち, 田辺つかさ, 国語と国文学, 7-3, , 1930, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
9 マイスルといふ語, 春日政治, 九大国文学, 1, , 1931, キ00260, 国語, 語彙・意味, ,
10 毛利喫考, 奥里将建, 国語国文, 2-6, , 1932, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
11 ござんなれ, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 9-8, , 1932, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
12 ウサギ(兎)は果して朝鮮語か, 李弘稙, 国語国文, 3-13, , 1933, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
13 アダンに関する考察, 宮良当壮, 文学, 1-3, , 1933, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
14 『俚諺大辞典』中野吉平著, 野村八良, 文学, 2-1, , 1934, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
15 下二段活用の補助動詞「たまふ」の源流について, 有坂秀世, 国語と国文学, 12-5, , 1935, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
16 笑止考, 橘正一, 国語と国文学, 12-12, , 1935, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
17 思ひつき, 慶野正次, 国語解釈, 1-1, , 1936, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
18 ごもく箱, 佐伯梅友, 国語解釈, 1-4, , 1936, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
19 心意半転の詞, 弥富破摩雄, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
20 古語のチチは女親を意味する, 浜田真名二, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
21 「国体」といふ語の意義に就いて, 高木武, 国語解釈, 2-1, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
22 「わがたつ杣」臆説、其の他, 篠田隆治, 国語解釈, 2-1, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
23 「青雲」考, 慶野正次, 国語解釈, 2-4, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
24 「いもうと」「せうと」「なす」「つく」の語義に就て, 北山谿太, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
25 「じゃうしき」考, 吉田澄夫, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
26 「もの」といふ語, 野村宗朔, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
27 特殊な複式連体修飾語による誇張表現, 橘純一, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
28 南瓜と唐茄子, 沼波守, 国語解釈, 2-11, , 1937, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
29 語義の解釈と文意の解釈, 橋本進吉, 国語と国文学, 14-8, , 1937, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
30 ラシャメン語原と元祖, 高木竜之助, 古典研究, 3-10, , 1938, コ01330, 国語, 語彙・意味, ,
31 「おまへ」の系譜, 江湖山恒明, 国語と国文学, 15-2, , 1938, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
32 「あいなし」「ことわり」などの語義について, 北山谿太, 国語解釈, 4-1, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
33 「みたま」から「大和心」まで, 橘純一, 国語解釈, 4-3, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
34 関聯語について―ヤ行子音〔j〕を根源とするものを例として―, 尾崎憲三, 国語解釈, 4-6, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
35 「ぬえ」「かほ鳥」「よぶ子鳥」「はこ鳥」の考察, 北条忠雄, 国語解釈, 4-7, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
36 関聯語について(下)―ヤ行子音〔j〕を根源とするものを例として―, 尾崎憲三, 国語解釈, 4-7, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
37 「ぬえ」「かほ鳥」「よぶ子鳥」「はこ鳥」の考察(完), 北条忠雄, 国語解釈, 4-9, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
38 1,2,3…10をあらはす日本語, 児山敬一, 国語解釈, 4-10, , 1939, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
39 「しづか」語考, 真川伊佐雄, 国語と国文学, 16-2, , 1939, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
40 語原の本質, 金田一京助, 文学, 7-9, , 1939, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
41 外来語, 植村俊夫, 国文学解釈と鑑賞, 4-7, , 1939, コ00950, 国語, 語彙・意味, ,
42 風流攷, 遠藤嘉基, 国語国文, 10-4, , 1940, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
43 ひじり・聖人考, 橘純一, 国語解釈, 5-3, , 1940, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
44 語に対する分析感, 尾崎憲三, 国語解釈, 5-5, , 1940, コ00561, 国語, 語彙・意味, ,
45 話しことばの問題, 百田宗治, 文学, 8-3, , 1940, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
46 日和考, 山田孝雄, 国語学, 2, , 1949, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
47 語彙調査大体, 水谷静夫, 国語学, 15, , 1953, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
48 語彙調査大体 正誤・補訂, 水谷静夫, 国語学, 16, , 1954, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
49 語彙雑考, 春日政治, 国語学, 17, , 1954, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
50 地蜘蛛考, 長尾勇, 国語学, 19, , 1954, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,