検索結果一覧

検索結果:390件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 韻鏡頼勢伝の研究, 馬淵和夫, 国語学, 7, , 1951, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
2 〔国語学入門講座〕点本入門, 遠藤嘉基, 国語学, 10, , 1952, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
3 『訓点資料と訓点語の研究』を読む, 春日政治, 国語学, 11, , 1953, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
4 古辞書入門, 築島裕, 国語学, 13・14, , 1953, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
5 〔入門講座〕韻鏡を使う人のために, 馬淵和夫, 国語学, 19, , 1954, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
6 知恩院蔵本大唐三蔵玄奘法師表啓古点の研究, 山田忠雄, 国語学, 29, , 1957, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
7 大東急記念文庫本『大乗広百論釈論』承和点について, 大坪併治, 国語学, 37, , 1959, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
8 漢和辞典の成立, 山田忠雄, 国語学, 39, , 1959, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
9 金田一春彦監修『明解日本語アクセント辞典』, 松田正義, 国語学, 43, , 1961, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
10 平山輝男博士編「全国アクセント辞典」を手にして, 広戸惇, 国語学, 43, , 1961, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
11 浄土変相図とヲコト点図, 曾田文雄, 国語学, 45, , 1961, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
12 訓読語研究史から見た「訓点語の研究」, 小林芳規, 国語学, 48, , 1962, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
13 昭和35・36年における国語学界の展望―資料・辞書・索引―, 小林芳規, 国語学, 49, , 1962, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
14 岡田希雄新訳『華厳経音義私記倭訓攷』, 馬淵和夫, 国語学, 51, , 1962, コ00570, 国語, 辞書・資料, ,
15 平安朝以前に於ける辞書, 川瀬一馬, 青山学院女子短期大学紀要, 1, , 1952, ア00180, 国語, 辞書・資料, ,
16 桂庵和尚家法倭点について, 川瀬一馬, 青山学院女子短期大学紀要, 12, , 1959, ア00180, 国語, 辞書・資料, ,
17 「難訓辞典」の補訂, 加川千章, 愛媛国文研究, 7, , 1958, エ00030, 国語, 辞書・資料, ,
18 古辞書にみえる和訓の研究(一), 吉田金彦, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 4-1, , 1958, エ00050, 国語, 辞書・資料, ,
19 辞書論序説―辞書の機能を中心として―, 吉田金彦, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 6-1, , 1960, エ00050, 国語, 辞書・資料, ,
20 高山寺蔵「書札礼」について, 吉田金彦, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 8-1, , 1962, エ00050, 国語, 辞書・資料, ,
21 春日政治博士著『古訓点の研究』を読んで, 木下正俊, 万葉, 22, , 1957, マ00140, 国語, 辞書・資料, ,
22 日本辞書界の一般的誤謬例, 土橋八千太, ソフィア, 10-1, , 1961, ソ00065, 国語, 辞書・資料, ,
23 韻鏡研究の一系統―韻鏡秘決と七種反音を中心として―, 馬淵和夫, 国語/東京教育大学, 2-2・3・4, , 1953, 未所蔵, 国語, 辞書・資料, ,
24 中世の辞書類における形容動詞の意識, 三上悠紀夫, 計量国語学, 21, , 1962, ケ00150, 国語, 辞書・資料, ,
25 正倉院聖語蔵東大寺図書館蔵地蔵十輪経元慶元年加点本に見えたる字音資料(稿), 中田祝夫, 訓点語と訓点資料, 1, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
26 聖語蔵弁中辺論天暦点, 築島裕, 訓点語と訓点資料, 1, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
27 聖語蔵経巻調査報告, 広浜文雄, 訓点語と訓点資料, 1, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
28 高野山光明院所蔵蘇悉地羯羅経のヲコト点, 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 1, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
29 唐招提寺本金光明最勝王経の白点, 稲垣瑞穂, 訓点語と訓点資料, 1, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
30 西大寺蔵本護摩蜜記長元八年訓点の訓読文, 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 1, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
31 聖語蔵御本四未曾有経試読, 春日和男, 訓点語と訓点資料, 2, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
32 聖語蔵御本唐写大乗阿毘達磨雑集論調査報告その一, 鈴木一男, 訓点語と訓点資料, 2, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
33 地蔵十輪経元慶点の識語, 若林重栄, 訓点語と訓点資料, 2, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
34 東大寺図書館蔵本成実論天長点(上), 稲垣瑞穂, 訓点語と訓点資料, 2, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
35 訓読の窮窟さ―非専門者の立場から―, 小島憲之, 訓点語と訓点資料, 3, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
36 東大寺図書館蔵本成実論天長点(下), 稲垣瑞穂, 訓点語と訓点資料, 3, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
37 訓点語彙(一)―高野山光明院所蔵蘇悉地羯羅経寛弘五年点―, 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 3, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
38 訓点資料刊行本目録, 築島裕, 訓点語と訓点資料, 3, , 1954, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
39 訓点語彙―高野山光明院蔵蘇悉地羯羅経承保元年点―, 曾田文雄, 訓点語と訓点資料, 8, , 1957, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
40 東大寺図書館蔵百法顕幽抄古点和訓補遺, 稲垣瑞穂, 訓点語と訓点資料, 8, , 1957, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
41 法華経単字仮名字音表, 吉田金彦, 訓点語と訓点資料, 8, , 1957, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
42 東大寺図書館蔵成実論巻二十一天長五年点, 鈴木一男, 訓点語と訓点資料, 8, , 1957, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
43 小川本願経四分律古点, 大坪併治, 訓点語と訓点資料, 9, , 1958, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
44 長承本蒙求字音点(一), 築島裕, 訓点語と訓点資料, 10, , 1958, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
45 「跨」字の和訓をめぐって―その表記と音韻と意味―, 吉田金彦, 訓点語と訓点資料, 10, , 1958, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
46 東大寺図書館蔵法華義疏紙背訓註, 小林芳規, 訓点語と訓点資料, 10, , 1958, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
47 訓点拾遺五題, 吉田金彦, 訓点語と訓点資料, 11, , 1959, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
48 長承本蒙求字音点(二), 築島裕, 訓点語と訓点資料, 11, , 1959, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
49 宮内庁書陵部蔵本六臣註文選の訓点, 吉田金彦, 訓点語と訓点資料, 12, , 1959, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,
50 初期点本所見の呼格表示の助詞「と」について, 鈴木一男, 訓点語と訓点資料, 12, , 1959, ク00140, 国語, 辞書・資料, ,