検索結果一覧

検索結果:97344件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 契沖の文学批判, 久松潜一, 国語と国文学, 1-2, , 1924, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
2 落ばなし, 守随憲治, 国語と国文学, 1-2, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
3 芸術家としての西鶴, 片岡良一, 国語と国文学, 1-3, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
4 滝亭鯉丈の滑稽和合人, 山崎麓, 国語と国文学, 1-3, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
5 咄本続稿, 守随憲治, 国語と国文学, 1-3, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
6 人としての西鶴(承前), 片岡良一, 国語と国文学, 1-4, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
7 俳諧の源氏, 石田元季, 国語と国文学, 1-5, , 1924, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
8 三馬の常識を観て, 重友毅, 国語と国文学, 1-5, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
9 西鶴自筆「胴ぼね三百韻」外二書小解, 和田万吉, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
10 元禄時代と文芸復興, 久松潜一, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 一般, ,
11 元禄文学の背景, 田中辰二, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 一般, ,
12 元禄時代の大阪及び大阪人, 大谷義七郎, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 一般, ,
13 近松の音楽上に於ける大集成, 高野斑山, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
14 近松が世話物の展開, 藤村作, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
15 紀海音の世話浄瑠璃, 藤村作, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
16 人及び芸術家としての西鶴, 岡部美二二, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
17 西鶴の俳諧, 片岡良一, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
18 西鶴の小説, 鈴木敏也, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
19 「貝おほひ」を中心としたる芭蕉の俳諧, 萩原蘿月, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
20 芭蕉を中心としたる俳諧の気分内容, 岡崎義恵, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
21 戸田茂睡―「茂妥がひとり言」にあらぬ「茂妥がものがたり」, 佐々木信綱, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
22 坂田藤十郎の写実劇に対する考察, 守随憲治, 国語と国文学, 1-6, , 1924, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
23 近松と時代(一), 田中辰二, 国語と国文学, 1-8, , 1924, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
24 咄本続々稿, 守随憲治, 国語と国文学, 1-8, , 1924, コ00820, 近世文学, 小説, ,
25 奈良朝語法研究の中から, 橋本進吉, 国語と国文学, 2-1, , 1925, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
26 洒落本内容の展開, 山崎麓, 国語と国文学, 2-1, , 1925, コ00820, 近世文学, 小説, ,
27 近松と時代(二), 田中辰二, 国語と国文学, 2-1, , 1925, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
28 白石の語源論, 伊藤慎吾, 国語と国文学, 2-2, , 1925, コ00820, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
29 荷田春満の万葉問答に就いて, 佐々木信綱, 国語と国文学, 2-3, , 1925, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
30 荒木田久老の歌, 植松安, 国語と国文学, 2-3, , 1925, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
31 咄本終稿, 守随憲治, 国語と国文学, 2-3, , 1925, コ00820, 近世文学, 小説, ,
32 西鶴の女, 片岡良一, 国語と国文学, 2-4, , 1925, コ00820, 近世文学, 小説, ,
33 近代生活に於ける女性の地位, 麻生磯次, 国語と国文学, 2-4, , 1925, コ00820, 近世文学, 一般, ,
34 傾城気質, 麻生磯次, 国語と国文学, 2-4, , 1925, コ00820, 近世文学, 一般, ,
35 洒落本に現はれた遊女, 山崎麓, 国語と国文学, 2-4, , 1925, コ00820, 近世文学, 小説, ,
36 時代歌舞伎の完成期とその女―並木正三の作につき―, 守随憲治, 国語と国文学, 2-4, , 1925, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
37 おさい, 藤村作, 国語と国文学, 2-4, , 1925, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
38 賀茂真淵の万葉主義に就いて, 大石新, 国語と国文学, 2-5, , 1925, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
39 良寛の研究, 秦秀雄, 国語と国文学, 2-6, , 1925, コ00820, 近世文学, 和歌・和文, ,
40 良寛の研究(承前), 秦秀雄, 国語と国文学, 2-7, , 1925, コ00820, 近世文学, 和歌・和文, ,
41 鬼貫の研究(其一), 鈴木重雅, 国語と国文学, 2-8, , 1925, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
42 近松門左衛門の所出に就て, 田辺密蔵, 国語と国文学, 2-8, , 1925, コ00820, 近世文学, 演劇・芸能, ,
43 良寛和尚の生涯に就いて(一), 秦秀雄, 国語と国文学, 2-9, , 1925, コ00820, 近世文学, 和歌・和文, ,
44 古註の集大成―岷江入楚―, 野村八良, 国語と国文学, 2-10, , 1925, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
45 荒木田麗女著書考, 広瀬敏子, 国語と国文学, 2-11, , 1925, コ00820, 近世文学, 小説, ,
46 鬼貫の研究(其二), 鈴木重雅, 国語と国文学, 2-11, , 1925, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
47 「焚くほどは……」といふ句に就いて―一茶の晩年の心境に関する一考察―, 田島福重, 国語と国文学, 2-12, , 1925, コ00820, 近世文学, 俳諧, ,
48 助六心中浄瑠璃に関しての研究, 草部了円, 国語国文の研究, 1-1, , 1926, コ00760, 近世文学, 演劇・芸能, ,
49 南畝の狂歌, 金子実英, 国語国文の研究, 1-1, , 1926, コ00760, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
50 浄瑠璃―女殺油地獄―, 加藤順三 能勢朝次, 国語国文の研究, 1-1, , 1926, コ00760, 近世文学, 演劇・芸能, ,