| 01039918 | |
| 『枕草子』の言語主体―<帝>への「ミウチ」意識をめぐって | |
| 武久康高 | |
| たけひさやすたか | |
| 日本文学/日本文学協会 | ニ00390 |
| https://doi.org/10.20620/nihonbungaku.50.2_11 | |
| 50-2 | |
| 572 | |
| 11-21 | |
| 11 | |
| 2001-02-10 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |
| 01039918 | |
| 『枕草子』の言語主体―<帝>への「ミウチ」意識をめぐって | |
| 武久康高 | |
| たけひさやすたか | |
| 日本文学/日本文学協会 | ニ00390 |
| https://doi.org/10.20620/nihonbungaku.50.2_11 | |
| 50-2 | |
| 572 | |
| 11-21 | |
| 11 | |
| 2001-02-10 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |