| 01060777 | |
| 「ずして」の意味―主として平安和文の用例を通しての分析 | |
| 関一雄 | |
| せきかずお | |
| 国文学研究(梅光女学院) | ニ00420 |
| http://ypir.lib.yamaguchi-u.ac.jp/bg/1168 | |
| 37 | |
| 66-76 | |
| 11 | |
| 2002-03-11 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |
| 01060777 | |
| 「ずして」の意味―主として平安和文の用例を通しての分析 | |
| 関一雄 | |
| せきかずお | |
| 国文学研究(梅光女学院) | ニ00420 |
| http://ypir.lib.yamaguchi-u.ac.jp/bg/1168 | |
| 37 | |
| 66-76 | |
| 11 | |
| 2002-03-11 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |