| 01061034 | |
| 蕪村晩年の発句における趣向―「桜なきもろこしかけてけふの月」考 | |
| 清登典子 | |
| きよとのりこ | |
| 文芸言語研究(文芸篇) | フ00465 |
| http://hdl.handle.net/2241/9871 | |
| 42 | |
| 94-81 | |
| 14 | |
| 2002-10-30 | |
| jpn | |
| 近世文学-連歌・俳諧 |
| 01061034 | |
| 蕪村晩年の発句における趣向―「桜なきもろこしかけてけふの月」考 | |
| 清登典子 | |
| きよとのりこ | |
| 文芸言語研究(文芸篇) | フ00465 |
| http://hdl.handle.net/2241/9871 | |
| 42 | |
| 94-81 | |
| 14 | |
| 2002-10-30 | |
| jpn | |
| 近世文学-連歌・俳諧 |