| 01066378 | |
| 中世前期の字余り歌とその意識―慈円・後鳥羽院・定家を中心に | |
| 山本啓介 | |
| やまもとけいすけ | |
| 青山語文 | ア00200 |
| https://doi.org/10.34321/9721 | |
| 33 | |
| 81-95 | |
| 15 | |
| 2003-03-10 | |
| jpn | |
| 中世文学-和歌 |
| 01066378 | |
| 中世前期の字余り歌とその意識―慈円・後鳥羽院・定家を中心に | |
| 山本啓介 | |
| やまもとけいすけ | |
| 青山語文 | ア00200 |
| https://doi.org/10.34321/9721 | |
| 33 | |
| 81-95 | |
| 15 | |
| 2003-03-10 | |
| jpn | |
| 中世文学-和歌 |