| 01069705 | |
| おかしみを生む言語表現とその理解―漫才を資料として | |
| 木村寛子 | |
| きむらひろこ | |
| 早稲田日本語研究 | ワ00134 |
| http://hdl.handle.net/2065/31304 | |
| 11 | |
| 13-24 | |
| 12 | |
| 2003-03-31 | |
| jpn | |
| 国語-言語生活 |
| 01069705 | |
| おかしみを生む言語表現とその理解―漫才を資料として | |
| 木村寛子 | |
| きむらひろこ | |
| 早稲田日本語研究 | ワ00134 |
| http://hdl.handle.net/2065/31304 | |
| 11 | |
| 13-24 | |
| 12 | |
| 2003-03-31 | |
| jpn | |
| 国語-言語生活 |