| 01082295 | |
| 広瀬淡窓(一七八二―一八五六)による漢詩教育のあり方1―江戸詩壇史における位置づけ(一) | |
| 向野康江 | |
| こうのやすえ | |
| 茨城大学教育学部紀要(人文社会芸術) | イ00126 |
| 53 | |
| 25-40 | |
| 16 | |
| 2004-03-29 | |
| jpn | |
| 近世文学-儒学・漢文学 |
| 01082295 | |
| 広瀬淡窓(一七八二―一八五六)による漢詩教育のあり方1―江戸詩壇史における位置づけ(一) | |
| 向野康江 | |
| こうのやすえ | |
| 茨城大学教育学部紀要(人文社会芸術) | イ00126 |
| 53 | |
| 25-40 | |
| 16 | |
| 2004-03-29 | |
| jpn | |
| 近世文学-儒学・漢文学 |