| 01084146 | |
| 読むことの学習における小集団討議の役割―「クジャクヤママユ」(ヘルマン=ヘッセ)と「トロッコ」(芥川龍之介)の授業分析を通して | |
| 寺田守 | |
| てらだまもる | |
| 広島大学教育学部紀要(第2部) | ヒ00294 |
| 52 | |
| 79-88 | |
| 10 | |
| 2004-03-28 | |
| jpn | |
| 国語教育-読むこと |
| 01084146 | |
| 読むことの学習における小集団討議の役割―「クジャクヤママユ」(ヘルマン=ヘッセ)と「トロッコ」(芥川龍之介)の授業分析を通して | |
| 寺田守 | |
| てらだまもる | |
| 広島大学教育学部紀要(第2部) | ヒ00294 |
| 52 | |
| 79-88 | |
| 10 | |
| 2004-03-28 | |
| jpn | |
| 国語教育-読むこと |