| 01085554 | |
| 「まじる」「まじらふ」と「マジハル」―中世の作品の用例から遡行して考える中古和文の「まじる」「まじらふ」の意味 | |
| 関一雄 | |
| せきかずお | |
| 国文学研究(梅光女学院) | ニ00420 |
| 39 | |
| 129-141 | |
| 13 | |
| 2004-01-30 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |
| 01085554 | |
| 「まじる」「まじらふ」と「マジハル」―中世の作品の用例から遡行して考える中古和文の「まじる」「まじらふ」の意味 | |
| 関一雄 | |
| せきかずお | |
| 国文学研究(梅光女学院) | ニ00420 |
| 39 | |
| 129-141 | |
| 13 | |
| 2004-01-30 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |