| 01086863 | |
| 唐代口語・本朝漢詩文から平安古記録へ流入した語をめぐって―登時(トウジ)・本自(もとより)・奔波(ホンパ)(奔営(ホンエイ))・等閑(トウカン)の場合 | |
| 堀畑正臣 | |
| ほりはたまさおみ | |
| 『国語語彙史の研究』 | ミ4:28:23 |
| 23 | |
| 175-189 | |
| 15 | |
| 2004-03-31 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |
| 01086863 | |
| 唐代口語・本朝漢詩文から平安古記録へ流入した語をめぐって―登時(トウジ)・本自(もとより)・奔波(ホンパ)(奔営(ホンエイ))・等閑(トウカン)の場合 | |
| 堀畑正臣 | |
| ほりはたまさおみ | |
| 『国語語彙史の研究』 | ミ4:28:23 |
| 23 | |
| 175-189 | |
| 15 | |
| 2004-03-31 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |