| 01093204 | |
| 枕草子「風は」の段「黄なる木の葉どものほろほろとこぼれ落つる……」と和漢の伝統―黄葉紛々如涙庭と、文脈のスリカエ | |
| 中島和歌子 | |
| なかじまわかこ | |
| 札幌国語研究 | サ00159 |
| 10 | |
| 21-52 | |
| 32 | |
| 2005-07-00 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |
| 01093204 | |
| 枕草子「風は」の段「黄なる木の葉どものほろほろとこぼれ落つる……」と和漢の伝統―黄葉紛々如涙庭と、文脈のスリカエ | |
| 中島和歌子 | |
| なかじまわかこ | |
| 札幌国語研究 | サ00159 |
| 10 | |
| 21-52 | |
| 32 | |
| 2005-07-00 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |