| 01118480 | |
| 「日本的」美的概念の成立(二)―茶道はいつから「わび」「さび」になったのか? | |
| 岩井茂樹 | |
| いわいしげき | |
| 日本研究(国際日本文化研究センター) | ニ00219 |
| 33 | |
| 29-53 | |
| 25 | |
| 2006-10-31 | |
| jpn | |
| 国文学一般-文学論・国文学論 |
| 01118480 | |
| 「日本的」美的概念の成立(二)―茶道はいつから「わび」「さび」になったのか? | |
| 岩井茂樹 | |
| いわいしげき | |
| 日本研究(国際日本文化研究センター) | ニ00219 |
| 33 | |
| 29-53 | |
| 25 | |
| 2006-10-31 | |
| jpn | |
| 国文学一般-文学論・国文学論 |