| 01120933 | |
| “奈良絵本”という「ことば」の定着の背景とその周辺―明治三十年代中後期頃の奈良扇への関心をめぐる「集古会」周辺資料一、二と「南都の絵」資料一点 | |
| 牧野和夫 | |
| まきのかずお | |
| 実践国文学 | シ00250 |
| 71 | |
| 13-31 | |
| 19 | |
| 2007-03-15 | |
| jpn | |
| 中世文学-物語・小説 |
| 01120933 | |
| “奈良絵本”という「ことば」の定着の背景とその周辺―明治三十年代中後期頃の奈良扇への関心をめぐる「集古会」周辺資料一、二と「南都の絵」資料一点 | |
| 牧野和夫 | |
| まきのかずお | |
| 実践国文学 | シ00250 |
| 71 | |
| 13-31 | |
| 19 | |
| 2007-03-15 | |
| jpn | |
| 中世文学-物語・小説 |