| 01189482 | |
| ポライトネス理論における社会的制限の変化と表現選択の幅の拡大―日本語における行為の授受表現「~テイタダク」を例に | |
| 横倉真弥 | |
| Nagoya Linguistics 名古屋言語研究 | ナ00085 |
| 5 | |
| 53-66 | |
| 14 | |
| 2011-03-31 | |
| jpn | |
| 国語-言語生活 |
| 01189482 | |
| ポライトネス理論における社会的制限の変化と表現選択の幅の拡大―日本語における行為の授受表現「~テイタダク」を例に | |
| 横倉真弥 | |
| Nagoya Linguistics 名古屋言語研究 | ナ00085 |
| 5 | |
| 53-66 | |
| 14 | |
| 2011-03-31 | |
| jpn | |
| 国語-言語生活 |