| 01190384 | |
| 鎌倉時代漢籍訓読における訓読法の一実態―高山寺蔵論語巻第七・巻第八清原本を例として | |
| 松本光隆 | |
| 『高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集』(平成22年度) | エ3:221:27 |
| 16-28 | |
| 13 | |
| 2011-03-31 | |
| jpn | |
| 中世文学-国語 |
| 01190384 | |
| 鎌倉時代漢籍訓読における訓読法の一実態―高山寺蔵論語巻第七・巻第八清原本を例として | |
| 松本光隆 | |
| 『高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集』(平成22年度) | エ3:221:27 |
| 16-28 | |
| 13 | |
| 2011-03-31 | |
| jpn | |
| 中世文学-国語 |