| 01201306 | |
| 東アジア言語(日本語・中国語・朝鮮語)の南北方言の音韻対応から推定された紀元前約1万年前の「呼気量変化」(口腔鼻腔流出量比率変化)とその要因について | |
| 安部清哉 | |
| あべせいや | |
| 人文 | シ01035 |
| 10 | |
| 7-30 | |
| 24 | |
| 2012-03-28 | |
| jpn | |
| 国語-一般 |
| 01201306 | |
| 東アジア言語(日本語・中国語・朝鮮語)の南北方言の音韻対応から推定された紀元前約1万年前の「呼気量変化」(口腔鼻腔流出量比率変化)とその要因について | |
| 安部清哉 | |
| あべせいや | |
| 人文 | シ01035 |
| 10 | |
| 7-30 | |
| 24 | |
| 2012-03-28 | |
| jpn | |
| 国語-一般 |