| 01201513 | |
| 持続可能な多言語多文化共生社会を築く「共生日本語教育」の可能性―日本語母語話者と日本語非母語話者の言語的共生化の過程に着目して | |
| 三輪充子 半原芳子 佐藤真紀 | |
| みわみつこ はんばらよしこ さとうまき | |
| 多言語多文化―実践と研究 | タ00102 |
| 4 | |
| 166-193 | |
| 28 | |
| 2012-12-01 | |
| jpn | |
| 国語-日本語教育 |
| 01201513 | |
| 持続可能な多言語多文化共生社会を築く「共生日本語教育」の可能性―日本語母語話者と日本語非母語話者の言語的共生化の過程に着目して | |
| 三輪充子 半原芳子 佐藤真紀 | |
| みわみつこ はんばらよしこ さとうまき | |
| 多言語多文化―実践と研究 | タ00102 |
| 4 | |
| 166-193 | |
| 28 | |
| 2012-12-01 | |
| jpn | |
| 国語-日本語教育 |