| 01207368 | |
| <翻> 早大蔵『「撫子の」百韻』訳注(一)―付.同百韻調査記録及び翻刻 | |
| 伊藤伸江 奥田勲 | |
| いとうのぶえ おくだいさお | |
| 愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編) | ア00116 |
| 4 | |
| 61 | |
| 55-79 | |
| 25 | |
| 2013-03-05 | |
| jpn | |
| 「撫子の」百韻(早稲田大学中央図書館蔵) | |
| 中世文学-連歌 |
| 01207368 | |
| <翻> 早大蔵『「撫子の」百韻』訳注(一)―付.同百韻調査記録及び翻刻 | |
| 伊藤伸江 奥田勲 | |
| いとうのぶえ おくだいさお | |
| 愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編) | ア00116 |
| 4 | |
| 61 | |
| 55-79 | |
| 25 | |
| 2013-03-05 | |
| jpn | |
| 「撫子の」百韻(早稲田大学中央図書館蔵) | |
| 中世文学-連歌 |