| 01218346 | |
| 日本語における連濁の原理―音楽の拍節理論による日本語アーティキュレーションの音韻論的考察 | |
| 古山和男 | |
| ふるやまかずお | |
| 国立音楽大学研究紀要 | ク00045 |
| 47 | |
| 53-64 | |
| 12 | |
| 2013-03-30 | |
| jpn | |
| 国語-音声・音韻・アクセント |
| 01218346 | |
| 日本語における連濁の原理―音楽の拍節理論による日本語アーティキュレーションの音韻論的考察 | |
| 古山和男 | |
| ふるやまかずお | |
| 国立音楽大学研究紀要 | ク00045 |
| 47 | |
| 53-64 | |
| 12 | |
| 2013-03-30 | |
| jpn | |
| 国語-音声・音韻・アクセント |