| 01219958 | |
| 枕草子における「聞き書き」テキストにおける「と」「など」の用法―「円融院の御果ての年」・「村上の先帝の御時に」を中心に | |
| 立川和美 | |
| たちかわかずみ | |
| 流通経済大学論集 | リ00230 |
| 47-4 | |
| 179 | |
| 75-83 | |
| 9 | |
| 2013-03-10 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |
| 01219958 | |
| 枕草子における「聞き書き」テキストにおける「と」「など」の用法―「円融院の御果ての年」・「村上の先帝の御時に」を中心に | |
| 立川和美 | |
| たちかわかずみ | |
| 流通経済大学論集 | リ00230 |
| 47-4 | |
| 179 | |
| 75-83 | |
| 9 | |
| 2013-03-10 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |