| 01240184 | |
| 研究ノート 係助詞「ぞ」「なむ」「こそ」の平安時代における変遷―4文体別(地・消息・会話・心話)用法の変化 | |
| 松岡千賀子 | |
| まつおかちかこ | |
| 日本語の研究 | ニ00246 |
| 11-3 | |
| 51-60 | |
| 10 | |
| 2015-07-01 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |
| 01240184 | |
| 研究ノート 係助詞「ぞ」「なむ」「こそ」の平安時代における変遷―4文体別(地・消息・会話・心話)用法の変化 | |
| 松岡千賀子 | |
| まつおかちかこ | |
| 日本語の研究 | ニ00246 |
| 11-3 | |
| 51-60 | |
| 10 | |
| 2015-07-01 | |
| jpn | |
| 中古文学-国語 |