| 01241613 | |
| 歌を詠むことによって「心がはれる」とはどのようなことか―本居宣長の『源氏物語玉の小櫛』を手がかりに | |
| 大久保紀子 | |
| おおくぼのりこ | |
| お茶の水女子大学人文科学研究 | オ00571 |
| 11 | |
| 1-13 | |
| 13 | |
| 2015-03-31 | |
| jpn | |
| 近世文学-国学・和歌 |
| 01241613 | |
| 歌を詠むことによって「心がはれる」とはどのようなことか―本居宣長の『源氏物語玉の小櫛』を手がかりに | |
| 大久保紀子 | |
| おおくぼのりこ | |
| お茶の水女子大学人文科学研究 | オ00571 |
| 11 | |
| 1-13 | |
| 13 | |
| 2015-03-31 | |
| jpn | |
| 近世文学-国学・和歌 |