| 01255126 | |
| アクティブ・ラーニング型授業におけるルーブリック利用と授業内コミュニケーションに対する学生の評価―プレゼンテーション課題を例として | |
| 石川勝博 | |
| いしかわまさひろ | |
| 人間科学(常磐大学人間科学部紀要) | ニ00830 |
| 34-1 | |
| 23-33 | |
| 11 | |
| 2016-09-30 | |
| jpn | |
| 国語教育-話すこと・聞くこと |
| 01255126 | |
| アクティブ・ラーニング型授業におけるルーブリック利用と授業内コミュニケーションに対する学生の評価―プレゼンテーション課題を例として | |
| 石川勝博 | |
| いしかわまさひろ | |
| 人間科学(常磐大学人間科学部紀要) | ニ00830 |
| 34-1 | |
| 23-33 | |
| 11 | |
| 2016-09-30 | |
| jpn | |
| 国語教育-話すこと・聞くこと |