| 01267778 | |
| 「彼には積極性が欠けている」と「彼は積極性に欠けている」―「満ち欠け代換」の成立原理 | |
| 川野靖子 | |
| かわのやすこ | |
| 埼玉大学紀要 | サ00010 |
| https://doi.org/10.24561/00018083 | |
| 53-2 | |
| 97-116 | |
| 20 | |
| 2018-03-30 | |
| jpn | |
| 国語-文法 |
| 01267778 | |
| 「彼には積極性が欠けている」と「彼は積極性に欠けている」―「満ち欠け代換」の成立原理 | |
| 川野靖子 | |
| かわのやすこ | |
| 埼玉大学紀要 | サ00010 |
| https://doi.org/10.24561/00018083 | |
| 53-2 | |
| 97-116 | |
| 20 | |
| 2018-03-30 | |
| jpn | |
| 国語-文法 |