| 01269355 | |
| 明治初年の苗字の発音と連濁・非連濁について―平民苗字必称義務令以前に出版された『単語篇』を利用して | |
| 城岡啓二 | |
| しろおかけいじ | |
| 静岡大学文理学部研究報告:人文科学 | シ01220 |
| http://doi.org/10.14945/00026269 | |
| 69-2 | |
| 73-102 | |
| 30 | |
| 2019-01-31 | |
| jpn | |
| 国語-音声・音韻・アクセント |
| 01269355 | |
| 明治初年の苗字の発音と連濁・非連濁について―平民苗字必称義務令以前に出版された『単語篇』を利用して | |
| 城岡啓二 | |
| しろおかけいじ | |
| 静岡大学文理学部研究報告:人文科学 | シ01220 |
| http://doi.org/10.14945/00026269 | |
| 69-2 | |
| 73-102 | |
| 30 | |
| 2019-01-31 | |
| jpn | |
| 国語-音声・音韻・アクセント |