| 01271109 | |
| 『源氏物語』における柏木の造型の特質と構想的意義について―「おほけなし」の語に着目して | |
| 呉羽長 | |
| くれはすすむ | |
| 富山大学人文学部紀要 | ト01114 |
| https://doi.org/10.15099/00018267 | |
| 68 | |
| 378-364 | |
| 15 | |
| 2018-02-20 | |
| jpn | |
| 中古文学-物語 |
| 01271109 | |
| 『源氏物語』における柏木の造型の特質と構想的意義について―「おほけなし」の語に着目して | |
| 呉羽長 | |
| くれはすすむ | |
| 富山大学人文学部紀要 | ト01114 |
| https://doi.org/10.15099/00018267 | |
| 68 | |
| 378-364 | |
| 15 | |
| 2018-02-20 | |
| jpn | |
| 中古文学-物語 |