| 01276852 | |
| 『榻鴫暁筆』における鴨長明著作の受容の様相―『無名抄』と『発心集』の比較から | |
| 小椋愛子 | |
| おぐらあいこ | |
| 愛知淑徳大学国語国文 | ア00106 |
| http://hdl.handle.net/10638/00008058 | |
| 42 | |
| 55-71 | |
| 17 | |
| 2019-03-20 | |
| jpn | |
| 中世文学-説話・唱導・縁起 |
| 01276852 | |
| 『榻鴫暁筆』における鴨長明著作の受容の様相―『無名抄』と『発心集』の比較から | |
| 小椋愛子 | |
| おぐらあいこ | |
| 愛知淑徳大学国語国文 | ア00106 |
| http://hdl.handle.net/10638/00008058 | |
| 42 | |
| 55-71 | |
| 17 | |
| 2019-03-20 | |
| jpn | |
| 中世文学-説話・唱導・縁起 |