| 01279062 | |
| 総体としての和歌の捉え方と<よみ人>概念の変遷―一条朝を中心として | |
| 中島輝賢 | |
| なかじまてるまさ | |
| 国文学研究 | コ00960 | 
| http://hdl.handle.net/2065/00084200 | |
| 189 | |
| 43-56 | |
| 14 | |
| 2019-10-15 | |
| jpn | |
| 中古文学-和歌 | 
| 01279062 | |
| 総体としての和歌の捉え方と<よみ人>概念の変遷―一条朝を中心として | |
| 中島輝賢 | |
| なかじまてるまさ | |
| 国文学研究 | コ00960 | 
| http://hdl.handle.net/2065/00084200 | |
| 189 | |
| 43-56 | |
| 14 | |
| 2019-10-15 | |
| jpn | |
| 中古文学-和歌 |