| 01279898 | |
| 『蜻蛉日記』上巻後半部の道綱母と時姫の短連歌の場面―「いとをかしと思ひけり」の主語は道綱母 | |
| 堤和博 | |
| つつみかずひろ | |
| 語文/大阪大学 | コ01390 |
| https://hdl.handle.net/11094/77201 | |
| 112 | |
| 19-31 | |
| 13 | |
| 2019-06-30 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |
| 01279898 | |
| 『蜻蛉日記』上巻後半部の道綱母と時姫の短連歌の場面―「いとをかしと思ひけり」の主語は道綱母 | |
| 堤和博 | |
| つつみかずひろ | |
| 語文/大阪大学 | コ01390 |
| https://hdl.handle.net/11094/77201 | |
| 112 | |
| 19-31 | |
| 13 | |
| 2019-06-30 | |
| jpn | |
| 中古文学-日記・随筆 |