| 01281318 | |
| 日本語は「主体的」な言語か―『認知言語類型論原理』について | |
| 田中太一 | |
| たなかたいち | |
| 東京大学言語学論集 | ト00292 |
| https://doi.org/10.15083/00078592 | |
| 41 | |
| 295-313 | |
| 19 | |
| 2019-09-30 | |
| jpn | |
| 国語-一般 |
| 01281318 | |
| 日本語は「主体的」な言語か―『認知言語類型論原理』について | |
| 田中太一 | |
| たなかたいち | |
| 東京大学言語学論集 | ト00292 |
| https://doi.org/10.15083/00078592 | |
| 41 | |
| 295-313 | |
| 19 | |
| 2019-09-30 | |
| jpn | |
| 国語-一般 |